【LIVE】STOP!インボイス!街宣 東京都・新宿駅西口地下(3月17日16:30〜)
https://don-buri.net/ どんぶり勘定事務所ホームページ
れいわ新選組 公式チャンネル
チャンネル登録者数 24.6万人
チャンネル登録
5032
共有
保存
6.6万 回視聴 5 日前 に配信済み #れいわ新選組
・ウェブサイト
https://reiwa-shinsengumi.com/
…
もっと見る
373 件のコメント
並べ替え
コメントする...
BON JOUR
5 日前
たまたまこの場面に通りかかり、興味のあったインボイスの話でしたので足を止めました…直に党首の生の声を聴けて良かったです…真剣さが伝わりました!
229
返信
1 件の返信
BIG BOSS
5 日前
超党派の配信は、素晴らしいと思います。山本太郎️
安藤先生が、いかに国民目線で理解出来るのかも️凄いです。神回ですねぇ〜
302
返信
2 件の返信
菜々子
5 日前
安藤さんと、太郎さん、息合ってますね。今日は神回?インボイス街宣と、これの一つ前の配信も、とても勉強になりました。お二人も、他の皆様も、お疲れ様でした。インボイス反対️ボイコット賛成️ありがとうございました
263
返信
3 件の返信
TAKA HARA
5 日前
この2人のコラボは胸熱です。この2人の動画でお金について学んだと言っても過言ではない。本当に嬉しいし頑張って欲しい
173
返信
塚
4 日前(編集済み)
もう、れいわ新選組しかこの国を引っ張っていく政党はない消費税廃止、インボイス反対
24
返信
K U
5 日前
安藤さん、尊敬してました。このチャンネルで見ることができたことは幸せです。
あとは、私達が横に広げていかなきゃと思いました。
Live配信見て、も一回見てます。
安藤さん、山本太郎さんはじめ、スタッフのみなさん、ありがとうございました。
122
返信
1 件の返信
しゃぼん
5 日前
1週間前から安藤さんのYouTubeや色んな動画を見てきたけど、やっと消費税について分かった!
ほんと言葉で説明するのは難しいことだ!!!
分かるととっても分かりやすい説明なんだってことが分かる️
ストップインボイス!!!
137
返信
1 件の返信
GRAVITINO
5 日前
このコラボ街宣、全国的にやってほしいワン
146
返信
1 件の返信
ゆっくり積極財政ちゃんねる【土曜投稿】
5 日前
神田先生と安藤先生が出演されるとはびっくりしました~。お疲れ様でした
212
返信
K R
5 日前
仕事が終わって、動画を観ています。
観るかいが、有りました。大体分かっていても繰り返し聞くことは大切ですね、山本太郎代表れいわ新選組ありがとうございます安藤先生も、ありがとうございました。
148
返信
やすこ
5 日前
安藤さんの説明はわかりやすくて、そして後半の仕切りもとても良かったです。昨日の時点で山本太郎さんはすでに予定が入っていたのだろうと思いますが、それでもこのような超党派の街宣が実現できたことは、本当に素晴らしいと思いました。
122
返信
1 件の返信
GRAVITINO
5 日前
このコラボ街宣、合いの手が絶妙
共感しあっているどうしだから、打てば響く
161
返信
HIROKAZU.K
5 日前(編集済み)
政治家に任せるよりも、庶民や困窮者等が一丸となって、一揆するしかない️️️自分も力になります️️️
61
返信
ミヤサーモン
5 日前
街宣の神回ですね。
まさに超党派。 しかも…まさかの途中から安藤さんが引き継いで仕切るという展開に驚きました。
新党でやっておられて安保などは反対の主張ですけども、先ずは経済政策、協力できる所は力を合わせて一緒にやって欲しいなと思いますね。
122
返信
1 件の返信
NAKAMURA NAOKO
5 日前
消費税廃止!
皆で声をあげましょう。
210
返信
1 件の返信
ももいろハート
5 日前
安藤さんは声が大きくわかりやすくとてもいいです。太郎さんとのコラボいいですね。現場の方の声もいいですね。わかりやすいです。
202
返信
アスカ・
5 日前
正義が彼らを呼んでいる
頑張れれいわ新選組️
111
返信
1 件の返信
GRAVITINO
5 日前
やっぱ、全国でやってほしい、インボイス反対、消費税廃止街宣
204
返信
KORO906
5 日前(編集済み)
夢のタッグ!お二人とも頑張ってください!!!陰ながら応援しております!!!
126
返信
ラッキー
5 日前
れいわ新選組、頑張って
215
返信
2 件の返信
中永礼子
5 日前
皆で消費税廃止、インボイスボイコットを共有する事が大事な事だと、今回の事でよくわかる配信でした。れいわ新選組が発起された時から訴えていた事が正論であると言う事も段々広がって来て嬉しく思います
れいわが、この国の軸となり生きやすい日本に変えましょう
れいわ⇒生きやすい優しい日本に
77
返信
渡辺代三
5 日前
安藤先生 本当にありがとうございました。
これからも 超党派でタッグを組んでいきましょう
104
返信
AGLIO-OLIO
5 日前
政策ごとにまとまって国を運営してほしい。心ある議員さん達で。
69
返信
安里 猪股
5 日前
凄い!!!凄い!!!庶民の味方!!!強いタッグ!!!素晴らしいです
72
返信
山田好子
5 日前
日本全国にインボイス牛歩を広めましょう。
112
返信
はるはる
5 日前
安藤さんありがとうございました。理論的な説明でとても分かりやすかったです。
110
返信
KEIJI ISHIGURO
5 日前
さすが安藤さん、場慣れされてる。話が分かりやすい。
66
返信
井出みゆき
5 日前
ありがとうございます
なんだか希望が湧いてきます!
ストップインボイス️️
声がけしてきます!
94
返信
SONGBIRD1120
5 日前
それにしても安藤裕さん、めちゃ振りされたのに、仕切り、めちゃくちゃ上手い!
61
返信
山本太郎・れいわ新選組を広めたいチャンネル
4 日前
何でこんな景気が悪くなりそうなものを導入するんだ??
消費税は益税では無いんですよね??
インボイス制度は名前を変えた増税じゃないですか
stopインボイス️
みんなでストライキしましょ️
続きを読む
17
返信
なかよしちょこ
5 日前
安藤さんの話し方がとても分かりやすくて心地よいと思いました。
インボイス断固反対
116
返信
なぁちゃん
5 日前
山本太郎代表&安藤裕先生最高
応援します
頑張って下さい
193
返信
HANAMARU
5 日前
インボイス本当害悪。 やめてほしい。
191
返信
2 件の返信
ANGELINA Y
5 日前
この街宣面白いなー! また、続けてやってほしいなー!!! (^_-)-☆
91
返信
SKYWAY
5 日前
安藤先生、次の選挙はれいわから出て欲しいです。
102
返信
5 件の返信
久枝知太郎
5 日前
勉強になりました。
内容が1番大事なのは当然ですが、れいわの街宣は垢抜けてますよね。
DJとかベース演奏の方とかカッコいい
続きを読む
81
返信
八神庵
5 日前
最高でした
56
返信
壹久能
5 日前
STOP! インボイス!
144
返信
五郎丸稲子
5 日前
素晴らしいコラボ。 もはや れいわの安藤さんでいいよね。
74
返信
れいわ🌹バラ色の革命
5 日前
まさかのサプライズゲスト「どんぶり勘定事務所」の神田先生、れいわ新選組の街頭演説に来てくれて、ありがとうございました
STOP!インボイスのオンライン署名に皆さんも賛同お願いいたします。
165
返信
J SKYWALKER
5 日前
すごいコラボです️
是非、他でもコラボして欲しい!!
85
返信
マッチャン
5 日前
こんにちは、インボイス絶対反対、出版関係にも関係あるインボイスだと古谷さんのお力も参加して頂きたいと是非思います。ライヴ前の音楽は、若者音楽大好物なので集まります。若い方れいわ新選組応援宜しくお願い致します。頑張ってください。
40
返信
ニト
5 日前(編集済み)
新宿駅地下にて、れいわ新選組の政策インボイスについて街頭演説会を開催しました。インボイスは零細、中小、個人企業、日本の屋台骨です。そこに消費税を課すと云う日本の将来が危い政策です。山本太郎は声を大にしてきました。そこに前自民党議員 安藤裕先生、そしてどんぶり勘定の神田先生が、コラボ街宣となりましたありがとうございましたSTOPインボイス悪税です。
113
返信
上田利喜男
5 日前
良いですね、さすがですね、いいコラボです。
97
返信
2 件の返信
T.M T.M
5 日前
全て見させて頂きました!!現場の声をこれからも発信させていってください苦しんでるのは国民️何がなんでもインボイスは廃止️️勿論、署名いたします
53
返信
わんぱく
5 日前
うっわあ、メチャクチャ面白い 対談したやつのように問答形式にしたのはとても良いですね
47
返信
Y ZACKEY
5 日前
こういった試み、インボイス制度開始直前まで何回も様々な場所で開催が必要な気がします。とても有意義なモノだと思いました。
インボイスは、さらに不景気、非婚化・少子化をも進める。なにが次元の違う少子化対策だ!?
76
返信
ほしえり
5 日前
ピンポイントで分かりやすくよかったと思いました。
インボイス、一般の人は関係ないように思ってしまうんですが、まわりまわって関係あるなって気づきました。
98
返信
緑亀
4 日前
安藤さんにはもっとこういう場が必要
山本さん、今回は安藤さんを誘ってくれてありがとう
23
返信
MIROKU 22
5 日前(編集済み)
非常に大事なインボイスのテーマ。
安藤先生&山本太郎代表こそ国民の代弁者です。
この制度は我々国民の死活問題です。
関心を持ち確り国の舵取りをしよう。
街宣有難うございます。
インボイス廃止。絶対に阻止です。
続きを読む
52
返信
KANJI OBANA
3 日前
安藤先生、山本太郎代表、素晴らしいコラボ。頑張れ!
16
返信
ハセリ@
5 日前(編集済み)
10:44️れいわ新選組魂️
76
返信
2 件の返信
はるくん
5 日前
核兵器保持を訴える党と原発すら反対の政党が経世済民のために力を合わせて訴える。これこそイデオロギーをこえて国民の為に働くということ
80
返信
3 KOTETSU
5 日前
事務所の名前が「どんぶり勘定事務所」、山本さんも「どんぶり勘定さんトコの・・・」っておっしゃっているのがおもしろい。
63
返信
KASKY RM
5 日前
れいわに投票します。
共産、社民には絶対投票しません。
れいわと、共産、社民は全く違うと思います。れいわは自衛隊に敬意を持っている。
208
返信
2 件の返信
ナマケナイナマケモノ
5 日前(編集済み)
れいわの街宣って、カッコいいんよね((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
しかも、安藤さん、神田さん、山本太郎代表のトリプルとは、サーティワンアイスクリームも驚きですね️
今から見ます(^-^)
追記『安藤さんに街宣が乗っ取られたぞ(笑)』
62
返信
三矢三郎
5 日前
28分あたりの説明、いろんな人の消費税やらインボイスの話で一番しっくりきました、他の人に説明するときに説明しやすい
35
返信
イカタコ
5 日前
インボイスの廃止の署名はどうですか
57
返信
ミヤマイロハ
5 日前
ついに安藤さん登場!🫢
最高です^^
44
返信
G
5 日前
インボイス反対!
110
返信
まっきぃまっきぃ
3 日前
前日に知って、母と足を運びました。何時もはユーチューブで拝見していましたが、たくさんの人の手と進行で成り立っているのを知ることが出来て良かったです
インボイス反対!!
16
返信
UKHERO
5 日前
山本さんと安藤さんの掛け合いが面白かったー 新コンビ“ヒロシとタロー”
そのあと、どんぶり勘定の神田さんが登場した時はわーおとなった。来てよかったー
52
返信
ザ・フィリピン大麻ーず
5 日前
インボイスは国民分断監視税。
123
返信
1 件の返信
広岡由記子
5 日前
夢のコラボ最高でした️
オンライン署名します
51
返信
マエダトモコ
4 日前
消費税は本当に血も涙もない悪税だと分かりました
14
返信
ロス
4 日前
山本さんって俳優続けていれば消費税的に有利な立場としていい生活送れていただろうけど、こうして立ち上がったのは本当に偉いし尊敬します。
テレビに出てる金持ちって絶対消費税に触れないもんな。
25
返信
永田裕子
4 日前
最高です️インボイス反対 消費税反対 盛り上がって来ました。皆にこの話を拡げたいと 再度決意しました。
15
返信
MASAAO-T
5 日前
山本代表、大ヒット企画です。益々暴れてください。
70
返信
ごん太
4 日前
どんどん、消費税の真実が広がってほしい
頑張ってください!
応援してます!
31
返信
あきもと
5 日前
神田先生が登場するとは!
これは面白くなってきた!!
68
返信
_ MASA
21 時間前
俳優の女性の方の訴えに涙が出てきました
このような声に心を動かされない政治家や官僚は、
政治家どころか、人じゃないと思います
山本さん、安藤さん、税理士の方、
大変ためになるお話をどうもありがとうございました
皆さんの国民を思う気持ちと行動力を心から尊敬しております
続きを読む
4
返信
MIEKO K
5 日前
コラボ街宣、とても良かったですね
これから、ずっと続けてほしいです。
原口さんが、加わると
一段と盛り上がルと、思います。一度誘って下さい。
47
返信
フリーマン
5 日前
どうすればインボイス制度が廃止されるようになるんですか?いったいこんなの誰が作ったんですか?なんでこんなのが通ったんですか?
56
返信
1 件の返信
オッドボッズ大好き
5 日前
太郎さーん!!!大好きです!
ほんとに好きです!応援してます
役不足じゃなくて…力不足…ですね!
いや、いいんです!
力不足なんて思ってません!
付いていきますぞ!!!!
続きを読む
49
返信
黒沢克美
5 日前
山本代表は、計り知れないな、この企画イイネ。
55
返信
大坂善章
5 日前
代表、丸投げかい!(笑)それをすんなり受けて下さる安藤さんは良い人だ。
43
返信
1 件の返信
林徹
5 日前
まさに「有志」
54
返信
# MODAN6
4 日前
この二人に
これからの日本を
任せたい️
10
返信
JIN
4 日前
すばらしいです!超重要な話ですね!
緊急拡散!!!
18
返信
ABC大好き
5 日前
橋下徹、本当に分かってないんですね
64
返信
ぺんぺんCLUB
2 日前
安藤先生に山本代表に加え神田先生まで登場とはどんなスーパーコラボなんですか!ご覧になれた方は運がいいですね
6
返信
COCOON FAIRY
4 日前
安藤さん♪今日は有難う御座いますm(_ _)m️お二方の息あっていて会話のキャッチボール最高でした!️
18
返信
ニト
5 日前
れいわ新選組の政策消費税廃止、インボイスSTOPについ、安藤先生、神田先生ご支援宜しくお願い致します又コラボ街頭演説会待ってまぁす
65
返信
ジョジョ魂
5 日前
最後は安藤氏が仕切るなんて。。。wなんか笑える
20
返信
TUKAT47
2 日前
元自民党!説得力有ります!
消費税廃止で景気回復!!
安藤さん有難うございました!
7
返信
小山太郎
5 日前(編集済み)
インボイス大反対
30
返信
頭おかしい
2 日前
神回過ぎる
7
返信
TOMOYA KITADA
5 日前
れいわ新選組躍進を
64
返信
緑川
4 日前
神回です!
14
返信
藤本美弥
5 日前
よかったです!
104
返信
BO NE
12 時間前
個人情報が丸バレになる件、知りませんでした(驚)。登録するべきか迷っていましたがこれで決断がつきました。あと消費税は対価の一部にすぎないこと……知りませんでした! とてもわかりやすいお話、ありがとうございました。ところで…
たろさん、たろさん、そこは「力不足」ですよ。「役不足」というのは主役級の実力を持っているのに端役しか与えられない状況で使います。間違えてる人多いけど間違いですよ。
続きを読む
1
返信
エースん
5 日前
安藤さん、れいわの代表選挙一般人ありなら出たかったな~って言ってた…山本太郎、安藤、古谷…最高ですね。太郎、くしぶち、大石もありですがパンチが足りないんだな!今更だが古谷さんは代表になるべきだった️
39
返信
せがひろ
3 日前(編集済み)
お金があろうが無かろうが、投票権は平等に与えられています。
STOPインボイスの実現により、国民が声を上げたら政治を変えられるんだということを、みんなで体感しましょう!
8
返信
TOM TAM
5 日前
🇯🇵国民の方、全員これを見てください!
59
返信
なかなか
4 日前
インボイス廃止!
消費税廃止!
10
返信
上原蔵人
4 日前
インボイスは絶対禁止!勝手にCMまでして、やらざる得ない状況創るメディアそんなCMやめろ!
9
返信
ハンス島
5 日前
いくら赤字であっても「強制的に税をむしり取っていく、ひどい悪政」=インボイス制度
昔で例えるなら
(農民)「お代官様!不作がつづいて、私たちが食べる分は一粒たりとも残りません。どうかご勘弁を!」
(代官)「知ったことか!ええい手を放せ!そのコメを全部取り上げろ!」
そんなひどい制度。
続きを読む
46
返信
ハセリ@
4 日前
消費税によって雇用形態も破壊されてきた
13
返信
S N
5 日前
とても勉強になります!
62
返信
VOICEリン
5 日前
安藤先生 山本代表コラボ街宣お疲れ様でした。元国税庁の方 どんぶりさん個人事業主の方そして一般の消費者にも大いに関係ある事なのがわかりました、ありがとうございました。
43
返信
イソフラボン
2 日前
今すぐにレシートから何の意味もない消費税の表記をやめさせるべき!
11
返信
HILOSIXCAT
5 日前
インボイス登録取り下げました️
71
返信
ジャクソン ジャクソン
5 日前(編集済み)
永久保存版️
酷すぎる
泣きたくなってくる
40
返信
為石
5 日前
胸熱の一言です!m(r_ _s)m。
37
返信
ひらえみ
5 日前
とってもわかり易い!
橋下さんも聞いてくれているかな?
12
返信
NIGHT BIRD
4 日前
すっごい 安藤先生 大活躍ぅ ~~♪~♬
12
返信
HIROKAZU.K
5 日前(編集済み)
総理大臣の岸田が、消費税の使い道をしっかり、詳しく、メディア等で国民に説明しろよ️️️
岸田が説明しないのなら、次期の総理大臣が、全国民にしっかり説明しろ️️️
19
返信
岩田康仁
5 日前
一つの行政府に日本を潰す権限も決定権もない。ただ良識があれば、止める行動はとれるのではないか。財務省!!!
28
返信
DONG YANG
3 日前
途中から安藤先生が、仕切るって聞いて笑った!
安藤先生、次の選挙で是非国会に復帰してください。
8
返信
A SEKI
5 日前
発言した声優さんの訴えは心に染みたな
28
返信
堀曉
5 日前
前から望んでいたれいわ新選組の街頭演説で、安藤裕さんが話をするっていうことが実現した。
24
返信
T K
5 日前
意見が一致するところは協力し対立するところは議論する。全ては日本のためにという前提で。超党派良いですね。
33
返信
ついっちゃが太郎
5 日前
インボイスのボイコットは目からうろこでしたね。とにかく9月末まで登録しないでおく。登録していたら取りやめの手続きができるってことも初めて知ったし、そのひな型を財務省が準備していないことに悪意を感じた。
55
返信
MASAAO-T
5 日前
イケイケ、風がふくぞ!
46
返信
英夫・A
5 日前
インボイス制度と消費税の廃止はやれるのでは?期待しています。
26
返信
リカルドマーセなす
5 日前
インボイス制度が始まると、事務処理手続きが出来ない一人親方は派遣会社を通じて仕事もらうようになるのでは…。
ピンハネされても仕事出来なくなるよりマシと考える人が多い気がする。
31
返信
1 件の返信
2015 ARAN
5 日前
「内田ひろしです!」ありがとうございます!
皆様、拡散しましょう!!
14
返信
RYOTA IKEE
4 日前
免税点制度というものを設けなくてはいけないぐらい、そもそもの消費税に無理があると理解するといいわけですね。
9
返信
御戦スナイパー
5 日前
ただの法人税だな。
ごまかしの第2法人税確定
17
返信
前田明彦
5 日前
個人事業主として思うのは、消費税インボイスの問題の出発点は納税免除事業者も消費税を課さないといけない建付けにしてしまったこと。実際は内税で取引価格を決めている事が多い。「うちは免税やから消費税もらいません」という事が許されない法律になっている事。
13
返信
ま よ
5 日前
消費税撤廃!
安藤さん宜しくご説明お願いします
45
返信
鈴木天一郎
4 日前
『 ど ん ぶ り 勘 定 事 務 所 さ ん 』出てるやんw す ご い や ん !
11
返信
成田源昌
3 日前
インボイス取り下げ手続き資料が財務省に無いって酷いな。神田さんGJです
9
返信
012 SOW
5 日前
STOP!インボイス!!
立ち上がるのは、今
ですねっ!(^^)/
オンライン署名広げよう☆
23
返信
いちご
4 日前
安藤さんの話わかりやすいです
12
返信
つばK
2 日前
かんだ先生も出てきた!
3人で定期的に街宣で広めて下さい。
5
返信
すずさん
5 日前
頼む!みんなで気付いてくれッ!
こればかりは一個人の力だけでやり切るのは無理だッ!!
これから先の未来を守ってくれ!
#ミヤネ屋がんばれ
#れいわ新選組
#次の選挙で立憲・共産・れいわ・社民に投票しよう
#拡散希望RT協力お願い致します
#腐敗政治に終止符を
#自民党さようなら
続きを読む
65
返信
イケちゃん
4 日前
山本氏 がんばれ!
9
返信
お天気ライダー
4 日前
私は課税業者ですがインボイス登録していません。消費税は直接税ですので、偽物間接税を肯定するようなインボイス登録はするつもりはありません。登録すると「国民は是認した」と財務省を勘違いさせることになります。裁判に負けたこの消費税を補完させる事を辞めましょう。自分自身の為ではありません。まだ見ぬ未来の日本人、子や孫、玄孫の為です。
11
返信
新鮮卵
4 日前
自民党公明党、財務省、この動画を見て苦々しく思っているゾ〜。
8
返信
艶
5 日前
安藤さんありがとうございます
太郎さん何処へ?
インボイス反対を広めます️
25
返信
GRAVITINO
5 日前(編集済み)
山本太郎、いなくなたと思っていたら世田谷千歳烏山に行ったのね
16
返信
J SKYWALKER
5 日前(編集済み)
1:41:52 仰る通り!!
本当に、本当に、インボイスは悪だし、税金自体早く廃止して欲しい️️
1:42:37 本当に私もそう思います️
35
返信
1 件の返信
上田利喜男
5 日前
インボイス制度反対です、売り上げが少ない、しがない個人事業主です。昔土建会社にいた時は、現場監督してまして、現場ごと独立採算でやってました。
毎月の支払いは消費税抜きで原価管理してました。スーパー、郵便局の請求書は税抜きで集計し、予算に紐づけ管理します。
だから、インボイスと言っても毎月締め切り事務処理変わりませんよ。現場監督に会計やらせるんだからね。だから大したことないけど、
僕は、課税業者の届出しません。売上無いしね。経過措置として、3年間80%,さらに3年間50%というのが有りますから、もう年だから。
続きを読む
35
返信
MR
5 日前
アベから日本をトリモロス
39
返信
1 件の返信
山田太郎
5 日前
1:25:17 うわ!鈴木先生来てたんだ!!普通に大物ゲストですw
19
返信
DIATONIC
4 日前
地道な活動が実りますように
11
返信
MILK
4 日前
作家の鈴木さんが仰った「病人の首を絞めるようなもの」この一言に尽きると思います。
インボイス反対!
消費税反対!
18
返信
すずさん
5 日前
自民党のせいで、統一教会のせいで、俺たちも生地獄にさせられちまった!
負の時代をぶっ壊して「生きてて良いんだ」って時代にしよう!
#れいわ新選組
#次の選挙で立憲・共産・れいわ・社民に投票しよう
#腐敗政治に終止符を
#自民党さようなら
続きを読む
70
返信
1 件の返信
三國嘉久
4 日前
最後の希望
10
返信
GRAVITINO
5 日前
どんぶり勘定事務所~神田知宜税理士さん登場
29
返信
DOBOCHING
5 日前
半分ほど棄権する国民のほうを向くかなあ。
給料を全額くれる経営者と、
給料を半分しかくれない経営者なら、
どっちを重きを おきますか、
続きを読む
11
返信
文 十和子 と申します
5 日前
素晴らしいわー、何方もこの国を良くしたい。その一点のみのため信念にそって行動をとってらっしゃる。
安藤さん(元自民党)にしろ、原口さん(現立憲民主党)にしろリスクしかない行動なのに…
20
返信
YTBPREM
2 日前(編集済み)
今更消費税やめるんわけには行かない。せっかく苦労して成立させたんだ。これが 大物政治家!の発言、意識!なんですが、それを、なんで国民が大️支持してるんだろう。政治家以上に、国民に理解して欲しい。
5
返信
めれー
5 日前(編集済み)
俺たちのための本物の政治家だ。
36
返信
さわっちっち
4 日前
安藤先生にれいわから立候補してほしい!
7
返信
いちごキャンディー
5 日前
インボイスによって影響が出る事業者の例のところにアニメや漫画の作成に関わる職業を載せていたらアニメ好きや漫画好きの方々にもインボイスのことについて注目してもらえるのではないでしょうか?是非ともご検討よろしくお願いします
23
返信
高畠弘行
5 日前
自動車小売業者です。免税事業者は大手卸売会社へが強制的に出禁になります。
廃業か登録か?9月30日までに決めなければなりません。
ガンバって下さい。
48
返信
LA PRIMA FANTASIA
5 日前
遁走王 gravitino が親の年金を中間搾取して暮らしているという事実は、確かにおぞましいですね。。。
22
返信
3 件の返信
秋庭正和
5 日前
電波オークション導入とクロスオーナーシップ制度廃止と記者クラブ廃止と輸出戻し税廃止と財政法改正をお願いします。
43
返信
1 件の返信
松隈優
5 日前
最後の砦、本当に良い言葉!
16
返信
林徹
5 日前
#ボイコット大作戦
33
返信
無党派.
2 日前
ストップインボイス署名くぐります。
6
返信
マンパンアン
3 日前
安藤先生 さすがのパフォーマンスや
相棒の ダイナさんにも出てもらいたかったね
6
返信
GRAVITINO
5 日前
59:10 女優さん登場、カメラNG だれかな~
27
返信
MASTER YODA
2 日前
安藤先生ノリノリ過ぎw
7
返信
上田利喜男
5 日前(編集済み)
ストップインボイス署名しましょう。
30
返信
ジャクソン ジャクソン
5 日前
三橋先生もコラボして欲しい️
33
返信
NINJA_ZANMARU
4 日前
いや~良い街宣でしたわ
7
返信
T K
5 日前
最後は安藤さん仕切りになってたのねwwお疲れ様でした
16
返信
もけ
1 日前
あんちゃんありがとう!!!
2
返信
23AB5G
5 日前
非課税仕入れ?にも、消費税かかるって知らなかった。。。。。
18
返信
2 件の返信
霧生あかり
4 日前
インボイス制度は自営業の人だけの問題と思ってましたが、ガッツリと消費者全般にかかわることだったのですね。
6
返信
3 件の返信
GRAVITINO
5 日前
54:45 インボイスと電気料金の闇、注意して聴いてね、大事だよ
50
返信
GRAVITINO
5 日前
1:25:00 鈴木傾城氏登場 作家「ブラックアジア・シリーズ」etc.
22
返信
GRAVITINO
5 日前
このコラボ街宣、京都(安藤さん地元)、大阪、名古屋、京都、仙台、札幌、広島で最低限やってほしい。
関東地区は、少なくとも横浜、さいたま、千葉でやって~
62
返信
1 件の返信
ただの私見的独り言
5 日前
れいわ新選組山本太郎代表と安藤裕先生との共同街宣。
まさかまさかのどんぶり勘定神田先生の登場。
そしてそしてとなるかと思いきや。ちらほら見えたのは大奈さんでは。登場するのかと。
そしてそしてまさかの。山本太郎代表の離脱。
そしてそしてまさかの。安藤先生の単独街宣。
広がれ「Stopインボイス」。「Stopインボイス 署名」検索。
以上
稚考駄文
続きを読む
20
返信
かっちん
5 日前
次は三橋さんかな(?_?)
10
返信
1 件の返信
アンカー
2 日前
元自民も仲間にするなんて!
2
返信
SHIN Z
5 日前
納税する心と納税出来る体が必ずしも一致しなくなって来ている、
外圧を掛ければ直ぐに納税してくる、そんな経済が正しいんだと思っているところが、そんな税務署職員の気に入らないところで、インボイス制度に様々な問題点がありますが、インボイス制度以前に消費税の仕組み自体に問題がある事です。
日本は馬鹿げた事をやって来た一つに消費税増税も入るでしょう。
続きを読む
12
返信
勝俣美知子
4 日前
インボイス 最後まで是非見て下さい。電気代にも影響しまず。
6
返信
いとうまさみ
15 時間前
山本太郎さん、素晴らしいです、頑張って下さい
日本🇯🇵よくなりますように!
2
返信
新鮮卵
4 日前
安藤さん、分かりやすい︎ 神田さん、いいなぁ!
ところで、ダイナさんは?
7
返信
GRAVITINO
5 日前
インボイス制度は、国民全員が消費税に支配される
おっとろし~
46
返信
2 件の返信
1 日前(編集済み)
みんなでこの乾ききった日本を濡らそう!
濡れ手にアワじゃない。
君の手にはれいわがある!
3
返信
マエダトモコ
4 日前
消費税は『消費』というネーミングで、購入者に自分たちが払わなければならないという考えを植え付けられたます
10
返信
マンパンアン
3 日前
太郎 素晴らしい 見直した
できたら チャンネル桜出て 水島社長とも親交深めてください
3
返信
カトゥ
16 時間前
国が個人情報を漏洩するとは!!なんたる不法行為。
女優や俳優の住所や本名を公表するとはどういうことだ!?
2
返信
ぴよちゃん
1 日前
あとアマゾン等を配ってる委託配送です。委託配送する人達が廃業していなくなります。
4
返信
C- M
2 時間前
山本さん!インボイスの情報、ありがとうございます。
もうひとつ、お願いです!
WBCで国民が浮かれている間に『緊急事態条項』が衆参を通過しそうです。こちらについても、平和ボケ国民に真実を説いてください!
続きを読む
1
返信
せがひろ
3 日前
素晴らしい街宣活動、ありがとうございます。
夕方のスーパーの惣菜売り場の値引きを考えてみてください。
100円で仕入れたものを100円で売ったら消費税は誰が負担しているのでしょうか?
買い物をした時のレシートに消費税は記載されていますが、お酒を買っても、タバコを買っても、酒税やタバコ税は記載されません。
なぜでしょうか?消費税は消費者が負担しているという刷り込みとしか思えません。
間違った税負担の知識を払拭して欲しいです。よろしくお願いします。
続きを読む
8
返信
COBAL STONE
5 日前
安藤裕さん!あっぱれ!消費税廃止!Stopインボイス!
14
返信
林徹
5 日前
どんぶり勘定事務所の神田先生も!!
25
返信
針木和夫
1 時間前
消費税のうそが全国に広まって欲しい。安藤先生、山本先生素晴らしいです。
1
返信
MR
18 時間前
どんぶり勘定さんは既に登録済みでした!
返信
洋子 酒井
5 日前
尊敬してる太郎さん、残念な事に「役不足」と言う言葉遣い、まちがってましたね。
21
返信
秋庭正和
5 日前
新しい時代をつくるのは、老人ではない。
44
返信
CHB 5963
19 時間前
個性が売りの役者さんですらインボイスによる、ふるい分けに怯えているのですね。そして興業者も消費税という負荷に頭を抱えられてるのですね。
2
返信
上田利喜男
5 日前
確定申告して、源泉徴収された所得税の還付を受けましょうね。アルバイトの皆さん。
8
返信
4 件の返信
AKEMI MAZAKI
5 日前
21
返信
マエダトモコ
4 日前
自民党は増税して何をしようとしているのですか?
8
返信
1 件の返信
上田利喜男
5 日前(編集済み)
どんぶり勘定事務所先生のユーチューブまじめですよ。だから見てみたらいいですよ。勉強になりますよ。
ぎりぎりまで登録しないようにしましょう。と言われている先生です。それまでは、取引先から言われた場合は、登録するつもりですと言っときましょうね。
26
返信
RANDY
23 時間前
悪税(消費税)廃止!
インボイス 撤廃!
2
返信
QUIET VOTE
5 日前
安藤氏にれいわから出馬してほしいと言っている人もいますが、日本会議、神道政治連盟の人ですよ。よく考えた方がいいと思います。
7
返信
GRAVITINO
5 日前
今から視聴します コメントは視聴しながら
30
返信
3 件の返信
趣
5 日前(編集済み)
よくある間違い。
役不足↓
「役不足」とは,その人の能力に対して,与えられた役や役目が軽すぎることを言う言葉みたいです。
8
返信
田上田吾作
3 日前
消費税は利益のない赤字事業でも払わなければなりません。
私は、飲食店をしていますしたが、消費税を払う為に銀行に融資の申し込みをしましたが、税金を払うためだけの融資はできませんと言われました。何とか預貯金をかき集めて払いました。消費税は中小零細事業に対して非常に重い税金だと思います。
又消費税が一番滞納が多い税金です納めたくても納められないからです。そこにインボイス信じられません日本国民が貧乏になるだけ!
続きを読む
8
返信
勝俣美知子
4 日前
年金のマクロスライドの事もお願いします マイナンバー・ワクチン拒否です。この動画をLINEにて息子に送らせていただきます。ありがとうございます
5
返信
秋庭正和
5 日前
れいわ新選組に所属する人びとのYouTubeチャンネル登録や高評価をお願いします。これも支援につながると思うので。
55
返信
GRAVITINO
5 日前
このコラボ街宣、地方選に関係あるの?
当然関係あるよん
地方からインボイス反対、消費税廃止の声をあげる候補者に投票しよう。
消費税廃止の声をあげる候補者は、れいわ新選組の候補者だよ
34
返信
KOUKICHI KATOH
4 日前
こういうのどんどんやって、知らせないと遺憾でですよね。みんな、政府、財務省に騙されているんですよね。わかりやすい説明でありがとうございます。
6
返信
キャットトム
4 日前
#インボイス反対で消費税廃止
╭( ・ㅂ・)و̑ グッ
ありがとうございます
おつかれさまでした ︎
続きを読む
8
返信
GRAVITINO
5 日前
このコラボ街宣、を苦々しく見ているのは、野党だろうね(公明党ふくむ)
自民党はニヤニヤ、維新や参政党は、コレかすめ取れるというかんじ
24
返信
HTOT TOMO&D
3 日前(編集済み)
れいわ新選組は消費税やそこに絡むインボイス制度など税政と国内の経済政策だけに絞ると今より基盤が出来そうですね。エネルギー政策で即決で票を入れれないところがあるので
5
返信
1 件の返信
GRAVITINO
5 日前
立ち上がれ、文化人
31
返信
1 件の返信
HAKONIWA TRAIN / 東京都立川市
5 日前
売り上げが1000円だったら、100円取られて、
そこから経費を差し引いて利益(給料)になり、
例えば300円手にしても、帰りのスーパーで食材を買ったらそこからも8%の24円を取られるわけだ。
税の二重取りでウハウハですね!
鬼だわ。
続きを読む
30
返信
2 件の返信
GRAVITINO
5 日前
1:20:48 ~山本太郎、街宣からお別れ?
ここからは安藤先生のMC? そりゃないよ
15
返信
3 件の返信
太郎
5 日前
安藤さん。れいわから立候補してください。
20
返信
野口卓史
3 日前
消費税を預り金処理は今はできないのですかね。預かり金経理できるのであれば、売上げは純然たる売り上げとなるのではないですか。昔は預り金処理もできたはずですが。
返信
COVEYJAPAN
5 日前(編集済み)
赤字黒字もいいけど、たろうひろしのほうがよくない?安藤先生がいきいきしている。
17
返信
2 件の返信
GRAVITINO
5 日前
1:20:48 ~山本太郎、街宣からお別れ?
山本太郎が用事があって出られないなら、他の「れいわ新選組」の議員がくればいいじゃん。
8
返信
太陽はまた昇る
4 日前
ビビるような事をテレビのコマーシャルで宣伝されますが、インボイスを阻止したいのです。
7
返信
SOTA NAKADA
5 時間前
これって4000万の家買った時に消費税分で400万合わせて4400万円です。
と見積もりに出された時
消費者が400万円支払ってるのって詐欺じゃない?
1
返信
正夫加藤
3 日前
れいわには右翼の方もいるので、安藤先生もれいわに入ればいいのにな。
6
返信
家田徹
4 日前
告発 石川県政初めての公的資金を悪用した中能登町のPFIによる約15億円の町営住宅建設等の
開発許可、業者免許違反による杜撰な許可、工事等は馳知事着任後、最初に許可されましたが、
違法行為等を秘書課、土木部、土木事務所等関係者等に是正処置を求めたが不当に
放置されています。先日住民監査請求実施、癒着門前払い。検察に長期間かかります。
県警放置告発状等不受理。本部長先日更迭。
公務員・企業犯罪・告発の会
続きを読む
1
返信
315KITCHEN
5 日前
働き世代投票したら票2倍とかにならんの?
勝てない戦いしてもつまらないなあ
5
返信
チェルシーワン
5 日前
安藤れいわ新選組に入れ、
14
返信
勝俣美知子
4 日前
アトキンソン
1
返信
高矩 松平
4 日前
自民党は、2012年4月「日本国憲法改正草案」を発表し、10月には、その趣旨や内容を日本国憲法改正草案を公表しました。憲法の改正は、国民投票が必要です。改正が行われるとすれば、自民党「日本国憲法改正草案」を読んで頂きたいのです。私達もじっくり読みました。突っ込みどころは満載です。「えっ」と絶句して目が点です。民主主義陣営の政権党がこんなことを言っては日本が「世界の孤児」になると心配する。大急ぎで、此の自民党改憲草案で最も問題だと思う4点を指摘します。一つ目は、憲法とは何か、について根本的な理解が間違っていること。憲法は、「権力者を縛る鎖」です。「国民を縛る鎖」ではありません。二つ目は、人権とは何か、についても根本的に理解が間違っていること。人権は、憲法によって国から恩恵で与えられるではありません。人間であることによって、全ての人が普遍的に、当然に持っている権利で、国家、政府等の公権力が侵せません。今の日本では「人権」という言葉に胡散臭さを感じて反発する人がいます。「人権、人権」とうるさく騒ぐ連中は近所迷惑だ、周りの雰囲気を察して我慢するべきだ、みんなは多数決で決めたことには従え、と言われます。少数派の人、主流ではない価値観を持っている人の人権を、多数の人の価値観で制約して為りません。人権を持つ人々が暮らす社会では、お互いの人権が守られる環境をつくる為に譲り合う必要です。世界の民主主義国家の憲法は、たった一人の人権であっても、此れを守る考えを出発点に、その調整の方法を考えました。三つ目は、「集団的自衛権」を認めることが引き起こす危険を隠し、現在の9条が日本に齎す平和の恵みを帳消しにしようとしていること。自民党改憲草案は9条を改正して「集団的自衛権」を認めようとしています。「集団的自衛権」とは「自衛」という名前がついていますが、中身は「軍事同盟」です。「集団的自衛権」を認めて他国と「軍事同盟」を結べば、第三国が地球の反対側で日本の同盟国に攻撃した場合でも、日本はその第三国にとって日本は「敵国」となり、日本は、国際法上、直接、その第三国から攻撃されてもやむを得ないこととなるのです。四つ目は、「日本の憲法改正手続が極めて厳しく、民意を反映する為にその条件を緩和しよう」という主張が可笑しいこと。各院の総議員の3分の2以上の賛成で国会が改正案を発議し、国民投票を実施して、その過半数の賛成を要する憲法改正手続は、世界の憲法改正手続の中で「ひどく厳しい」ものではありません。あるとき多数派となった集団が安易に憲法を改正し、その結果、少数者の人権が侵害されたり、国民一人一人が生きていく上で極めて重要な利益が侵されたりないよう、改正に慎重さを求め要件を厳しくすることは、世界の多くの国が採用している「智恵」です。本当は、今の改正手続の緩和を先行させようと主張する人々は、自分達の考える憲法改正に賛同者が少なく実現しそうもないと考えたので、要件を緩和しようとしているのです。シュートが決まらないのは、ゴールが小さすぎるからゴールを何倍にも大きくしようとします。要件を緩和したあとに憲法のどこを改正しようとしているのかをよく見極めなければなりません。一言で言えば、この自民党改憲草案は、世界の民主主義国家でいう「憲法」ではありません。みなさんの話のタネとなり、憲法を考える出発点となれば幸いです。1年後、10年後の日本をつくるのは、私達全ての国民です。悔いなきように「緊急事態条項も」含め内閣独裁も真剣に考えます。因みに、マッカーサーが押し付けたと少数派の再軍備や天皇元首と基本的人権等々を無視した自民党のタカ派とは異なり、幣原喜重郎首相が憲法の9条文等々を創案」したのです。以下は説明です。幣原首相は、『口外無用』と秘書の平野に語りましたが、平野は、「昨今の憲法制定の経緯に関する論議の状況に鑑みてあえて公にすることにした」とし『幣原首相から聴取した戦争放棄条項等の生まれた事情について』と題したその文書は、1964年(63年前)2月に憲法調査会によって印刷に付され調査会の参考資料として正式に採択された。此れが、謂われる「平野文書」で、現在は国立国会図書館憲政資料室に保管されております。秘書の平野三郎は、この文書を書いた経緯を、自身の著書『平和憲法の水源 - 昭和天皇の決断』(1993年)で次のように記した。憲法調査会の審議が大詰めを迎えた日、高柳会長から面会の申し込みした。高柳会長が重大な決意を込めて言った。「私はたまたま憲法の番人の役目を仰せつかり、私は番人に徹する積もりです。私は少なくとも第九条は未来永劫触れるべきではないと思います。自衛権は本来的にあるという意見があり、未だ自ら侵略と称した戦争はなく、全て自衛戦争です、一つ歯止めを外したら結局は元の木阿弥に戻ってしまう」高柳会長の話は、更に天皇とマッカーサー元帥に及んだ。「天皇は何度も元帥を訪問された。天皇は提言され、決して日本の為だけでない。人類の為に、戦争放棄という世界史の扉を開く大宣言を日本にやらせて欲しい。天皇のこの熱意が元帥を動かした。もちろん幣原首相を通じて口火を切ったのですが、源泉は天皇から出ています。天皇陛下という人は、何も知らないような顔をされて、実に偉い人ですよ」と、最後に高柳会長は、平野に「処で、あんた、幣原首相から聞いた話を一つ書いてくれませんか」と言われた。確かに話は聞いてはいるが、聞いたというだけで具体的な資料はなにもない。「いや、貴方が幣原さんの秘書だったことは確かな事実だ。秘書なら話を聞く機会があって当然である。だから貴方の話なら、根拠がない訳ではない。実は調査会もそろそろ結論を出さねばならない。問題は、米国製か、日本製かということだが、幸い日本製だというマッカーサーの証言がある。アメリカの話である。どうしても日本側の証拠が必要だが、それがないので困っている。お願いします」と云うのでした。そこで、『幣原先生から聴取した戦争放棄条項等の生まれた事情について』という報告書を提出。【平野三郎の憲法調査会への『報告書』による、幣原喜重郎元首相の言と」長い間僕が考えた末の最終的な結論です。次の戦争は短時間の内に原子爆弾の交戦国の都市が悉く灰燼に帰して終る。そうなれば世界は真剣に戦争をやめることを。戦争をやめるには武器を持たないことが一番の保証になる。何のために戦争に反対し、何のために命を賭けて平和を守ろうとしたのか。今だ。今こそ平和だ。今こそ平和の為に起つ秋ではないか。その為に生きてきたのではなかったのか。独立した場合、敵が口実をつけて侵略したら、その場合でもこの精神を貫くべきだと僕は信じます。そうでなければ今までの戦争の歴史を繰り返すだけです。然も次の戦争は今までとは訳が違う。僕は第九条を堅持することが日本の安全の為にも必要だと思う。「幣原喜重郎とマッカーサー会談です」憲法は先生の独自の御判断で出来たものです。一般に信じられているところは、マッカーサー元帥の命令の結果ということになっています。そのことは此処だけの話にして置いて貰わねばならないと、篠原首相は語ったのです。それは昭和二十一年の一月二十四日です。その日、僕は元帥と二人切りで長い時間話し込んだ。全てはそこで日本国憲法は決まった訳です。【 戦争放棄条項等の生まれた事情について・抜粋 】幣原先生から聴取した戦争放棄条項等々の生まれた事情について、この資料は、元衆議院議員平野三郎氏が、故幣原喜重郎氏から聴取した、戦争放棄条項等の生まれた事情を記したものを、当調査会事務局において印刷に付した。資料は、第一部・第二部に分かれているが、第一部・第二部それぞれの性格については、平野氏の付されたまえがきを参照されたい。
続きを読む
3
返信
GRAVITINO
5 日前
神田知宜税理士さん、自分で言うのはいいけれど、
山本太郎くん、あんまし「どんぶり勘定事務所」「どんぶり勘定事務所」と連呼しないでよ。
かっこ悪いし~
9
返信
YOSHI 888
5 日前
積極財政するなら無駄使い議員もっと減らせ!一掃してほしいです!
2
返信
SHIBA KEN
3 日前
安藤先生の選挙演説っぽい喋り方、、これやめたほうがいいとおもうんだけどなー。この喋り方の方が伝わりやすいのかな?
1
返信
1 件の返信
LA PRIMA FANTASIA
5 日前
パヨヴィティーノの親が怒っていますw
( ・᷅ὢ・᷄ ) 年金返せー!!
3
返信
太
4 日前
10万円の買い物した時、消費税が10,000円で合計11万円になります。と店側に言われたら、私に消費税を支払う義務は有りませんから10万円しか支払いませんという話しが通じるってことかな?
2
返信
5 件の返信
親の年金を GRAVITINO 使って生きる
5 日前
素通りの新宿w
11
返信
NAS🍆
5 日前
来年の10月から開始されるのにストップ?
返信
2 件の返信
匿名希望
5 日前
じじばばしか居らんやん
返信
2 件の返信
LA PRIMA FANTASIA
5 日前
普通に納税、みんなの財源。
2
返信
6 件の返信
上田利喜男
5 日前
登録すると、住所が知れるからって、貸事務所にすれば、そんな事務所たくさんありますよ、
同じ住所にいくら事務所有ってもいいはずだから共同で借りればいいんでないの。
2
返信
NISPA
5 日前
神田?先生
HPのインボイス取り下げ案内がスクロールをずっとして一番下?
重要なことなら一番上にバナーとかを作って表示しないと
アクセスしにくいでしょう?
こういうところが、伝え方が下手というか
伝える本気度が感じられないというか
続きを読む
3
返信
暇人
5 日前
そもそもそこは演説を許されてる場所なんですか?
1
返信
3 件の返信
NISPA
5 日前
安藤氏が作ったのだろうが…
わかりにくいスライド&説明
プレゼンという行為に慣れていないのか?
それとも
見る側の立場に立って作る意識がないのか?
伝わらないよね、これ
続きを読む
2
返信
ねこキャット
5 日前
「役不足」は間違って使われやすい言葉の1つです。仕事中にうっかり使って恥をかかないよう、正しい意味を理解しておきましょう。役不足は与えられた役目に対して人物の力量のほうが大きく、力不足は人物の力量が与えられた役目より小さいことを表します。
役不足:人物の力量>与えられた役目 力不足:人物の力量<与えられた役目
つまり、自分にはこの仕事をするだけの力が足りないと謙遜して伝えたいのなら「力不足」が適切な表現になります。「あなたにこのような仕事をお願いし、役不足で申し訳ない」
「この仕事では役不足だと思うが、しばらくの間は我慢してほしい」
このように表現すると、相手に対して「申し訳ない」と思っている気持ちとともに「あなたには、この仕事以上の力がある」との評価を伝えつつ、仕事を依頼できます。
続きを読む
返信
2 件の返信
ЅÍѴÁ
5 日前(編集済み)
聴衆少なめじゃんw
5
返信
1 件の返信
GRAVITINO
5 日前
どんぶり勘定事務所? 印象悪いよ~
5
返信
みつ いし
5 日前(編集済み)
デフレを批判していたのに消費税が物価の一部ならばその分インフレになる。この党の主張はここに矛盾がある。
ばらまきによらず収入をあげることに力をいれてくれ。
消費者からすれば判例が間違っている。だって現実的に負担してるからね。
1
返信
6 件の返信
碇シンジ
5 日前
この時間、岸田の会見の方が重要だろう。
6
返信
零細中小企業ぶつのためのインボイス。
外資の奴隷に中小企業を落とす、インボイス
岸田は完全に外資の手先であり、財源がないなと嘘をつき、外国に金を配りまくる基地外政権である。