原子力市民委員会 公開フォーラム 「いま改めて、処理汚染水の海洋放出問題を考える」
原子力市民委員会- CCNE
チャンネル登録者数 1410人
チャンネル登録
<__slot-el>
447
共有
保存
1.2万 回視聴 4 週間前
当日のプログラムや資料はこちらに掲載しています
http://www.ccnejapan.com/?p=13868
…
...もっと見る
60 件のコメント
並べ替え
コメントする...
@GOLD_MAN_SACHS
3 週間前
この方々は日本人や世界人たちの健康のために戦っている。素晴らしいです。
25
返信
@USER-VT8BD3LM9D
18 時間前(編集済み)
戦前の「連盟脱退」に匹敵すると思います。
いずれ米国もIAEAも梯子を外す時が来るのではないか。
更に、禁輸を決めた国に対して怒りを向けるとは、、、その知性の無さに呆れます。
6
返信
@USER-PK6MJ8FT4E
22 時間前
国が国民に対してこんなにも思いやりがなかったのかと思うと、悲しい。
10
返信
@USER-JN6BV6QT1E
7 時間前
後先考えない総理の軽薄な資質が招いた悲劇です。
2
返信
@SUKOYAKA369
1 日前
福島県出身の中学生の、東京の為にリスク背負い、エネルギー作ってあげたんだから、東京が もっと 理解示したり、補償して欲しいと 叫ぶ作文見ました。
11
返信
@USER-TB8PY3LB9S
3 日前(編集済み)
海洋放出に対して問題が発生した時の責任を誰がとるのか、また、どの様に責任をとるのかをはっきりさせるべきです
必ず取り返しのつかない問題に発展します
問題が起きる時は、業務上過失傷害に匹敵すると思います
続きを読む
15
返信
2 件の返信
@USER-ZO8HP2EF4U
1 日前
処理水をフクイチ港湾周辺の海水で撹拌後の放射能測定が必要でしょう下流水槽から高低差で1キロ先まで送り放出️システムおかしくない
5
返信
@KITAMURAM4389
3 週間前
科学技術でつくったものは科学技術で解決する、これが第一条件でしょう。汚染物はひたすら濃縮に努め、小型に安全に安価に保管する、これを世界に遅れることなく進めるしかなく、またそうして日本は挽回しなくてはいけないと思います。
10
返信
2 件の返信
@USER-HN5ZX4UG9S
1 日前
日本人があまりにもお粗末だったと思います。動画有難うございます。
9
返信
@KAME440
4 週間前
勉強になりますm(_ _)m
5
返信
@USER-ZO8HP2EF4U
1 日前
フクイチ構内周辺の汚染海水を1キロ先まで送りたいだけだよ
返信
@USER-WH8NV6OT6F
5 時間前
ワー️
返信
@USER-YH5UV2JW2R
9 時間前
中国にも韓国にも抗議してくれませんかね。
2
返信
@USER-UJ2NG4PL6B
5 日前
一番無責任なのは誰か国民でしょう
5
返信
3 件の返信
@USER-DV4TM4GU2Q
2 日前
何かに反対するには対案提出する必要があるのでは?
3
返信
2 件の返信
@ICHI2397
4 週間前
処理汚染水?はあ?
6
返信
@SHOWA999
4 週間前
汚染水ではなく処理水です。
11
返信
6 件の返信