· 

230909 給食運営企業倒産の混乱を美談でしめてはいけない 毛ば部とる子

230909 給食運営企業倒産の混乱を美談でしめてはいけない

毛ば部とる子

チャンネル登録者数 5.1万人

チャンネル登録

<__slot-el>

2463

共有

3.2万 回視聴 1 日前

広島市内の食堂運営会社「ホーユー」が高校などの給食業務を次々に停止した問題

同社の社長が「食材費高騰などのコスト増を価格転嫁できず、ビジネスが成り立たなかった」

 …

...もっと見る

333 件のコメント

並べ替え

コメントする...

@USER-ZB8KX3DW6P

1 日前

この件、どこが問題なんだろうと考えていましたが、

入札の金額やベトナムの実習生の賃金のことなど毛ば部さんのおかげで見えてきました。

報道も問題の本質をしっかり見極めてほしいものです。

国立博物館の時も短時間で目標金額達成などと美談で終わっていたこともなんかモヤモヤしていました。

貴重な配信、ありがとうございます

続きを読む

124

返信

@COOKIECINNAMON3493

1 日前

とてもいいお話ありがとうございます。問題に対して声を上げるどころか美談で誤魔化す風潮は今に始まったことではありません。日本人の優しさや協力精神をうまく利用しています。メディアの言うことをただ受け入れていくと結局は行政の都合の良いように流されていって自分たちが困る結果になると思います。

66

返信

@USER-XI2UM5QE4Q

1 日前

入札システムをやめて地元で自活させるべきです。

結局は日本が緊縮財政してる結果がサービスを停滞させて人材を潰してるのが現状

93

返信

5 件の返信

@SWEETSOUND2023

1 日前

さすがとる子さん。素晴らしい指摘です。

その会社と官公庁や政治家の癒着が疑われますね。

27

返信

@USER-CI5YS7XS9D

1 日前

人を粗末にしてる日本社会になってることを国民は分かって欲しいですよね

121

返信

3 件の返信

@KENSATOU7337

14 時間前

官公庁の入札案件は仕事柄対応した事があります。

あまりに安い所は最初から検討外したりしますね。自治体ってこんなモノなのでしょうか。

国立博物館の話は衝撃うけました。それにしても、素晴らしい内容でした。登録させて頂きました。

2

返信

@USER-RX9NL7QQ7T

1 日前

ぜひYouTube以外のポッドキャストでも配信お願いします

6

返信

·

1 件の返信

@BYEBYEBLACKBIRD7605

1 日前

疑問だらけのニュースでしたが、毛ば部さんの解説でガッテンしました。美談に仕立てるなど記者に問題意識がない証拠ですね。

45

返信

1 件の返信

@NUENORI

22 時間前

本来入札関係は結構厳しいのですが、この場合行政とかなり癒着していると言えるでしょう。法人の過去の不祥事、財務状況等を確認して事業が継続可能かどうかみます。議員も当然絡んでいます(証拠はありませんが)。仮に問題の無い入札だとすればかなりヤバい…

3

返信

2 件の返信

@USER-IZ1HM6VQ9Q

1 日前

NHKをはじめ問題を掘り下げて報道しないのが、今のマスメディアです。

彼らは分かって掘り下げた報道をしないのか、掘り下げるという発想すらないのか、よくわかりません。

後者の場合は絶望的です。

95

返信

9 件の返信

@AMA.M2651

1 日前

給食費に限らず、行政の発注は、特に福祉分野で安すぎると思います。正当な対価を払い、適正な賃金の労働者を雇って事業を行い、公費を支出して利用者の負担を軽減する。というありかたを守らないと、社会にゆがみをもたらす結果になってしまうと思います。

147

返信

3 件の返信

@USER-SD5BK3CG1L

1 日前(編集済み)

善意頼みにならないように制度や社会システムが必要なのに、合理的な根拠や見通しの不備と不作為を軽視する。そしてその結果を無視して美談や根性論で自己満足してしまう「誰かのやせ我慢頼りの丸投げ」から何時になったら脱却できるんだろう。コロナ対策の基本も同じ発想だった気がする。課題を解決するために英知を終結するシステムを実現するのが「公」に求められる役目なんじゃないのか?

続きを読む

68

返信

@OHIRO9932

1 日前

今回の給食の件も同様ですが、子供食堂のテレビCMを見た時に、国は弱者切り捨てを恥ずかしく思っていないと感じました。

国民が反発しなければ、税金の高負担と低福祉が益々進みますね。

69

返信

4 件の返信

@CECIL5601

1 日前

給食事業者と国立科学博物館の問題は類似していると思います。

国立科学博物館はクラファンでなんとかなったんだから、他の事業所もクラファンでなんとかしろ!って言いそうで怖い。

国立でも学校でも自助ってのは本当に酷い状態だと思っています。

続きを読む

82

返信

1 件の返信

@USER-SC9MP5DF1M

1 日前

学校給食などの公的な教育機関の食育事業は、やはり地方行政機関が責任を持って実施するべき!特に、公立校の中学校や小学校の学校給食は自校調理方式が安全で効率的。調理場の設備投資の初期費用はかかるが、それ以降の長期的予算は押さえることは出来るし、安定的に安全に提供可能。民間委託神話はまやかしで、過剰競争による材料の安全性や品質低下を招くのは必然と言える!

続きを読む

57

返信

1 件の返信

@USER-FR2HQ3LQ4X

1 日前

配信ありがとうございます️

日本のメディアは腐りきってますね。危ないことです、、、

41

返信

1 件の返信

@GIGWORKLOGISTICS

1 日前

国が下請けイジメをしていますね。

国は言っている事とやってる事がデタラメですね

28

返信

@USER-QM1KC3FP5D

1 日前

給食民営化や教員、用務員を無くした学校等の合理化(?)は、結果良い事ないように思います。

45

返信

2 件の返信

@HMIZUNO2239

1 日前

業務内容や財務諸表が明らかに成らないと実態が掴めないが、政治絡みの臭いがする。

どこぞやの身を切る改革とやら、行過ぎた行政が広島でも起きて居るのかな?

広島と言えば話題の中国新聞の出番でしょうか?

後続を待ってます。

30

返信

@USER-NATSUHIKO

1 日前

学校食堂は低価格で提供することにひとつの意義があること、長期休暇があることで採算が取りにくく、倒産以前に受託業者を探すことに苦労しているのが実態です。水光熱費を学校法人など設置者が負担するなどでようやく成り立っているところも少なくないと思います。原材料からの調理なのか、レトルトをどこまで許容するのかなどで随分違って来ますので応札価格に開きが出るのは、仕様書が雑であった可能性があります。公立学校については、生徒に栄養バランスの取れた食事を保障する観点から水光熱費や食器などの消耗品について基本的な補助を行政が行うなどの政策が大事ではないかと思います。

続きを読む

32

返信

1 件の返信

@USER-LP4UV6WU7J

1 日前

特に維新が支配する関西圏などが顕著ですが、民営化や業務委託をやりすぎた上での弊害だと思いますね。安定した給食の提供も行政インフラの一部と解釈するのであれば、やはり殆どの施設を公営化すべきでしょう。それと業務委託するのであれば十分な保証をつけた上での契約にするか。

小泉政権以降、行政サービスの規制緩和や民営化、業務委託化が加速しましたが、やはりコアな部分に関しては公営にすべきだと思います。

続きを読む

17

返信

@USER-NI1JP8VG9N

1 日前

子供食堂が国民の憩いの場だと報道するメディアにビックリしました。原因が税金の取りすぎなのは明らかなのに、それを美談にすり替えている政府は根本からおかしい。

11

返信

1 件の返信

@USER-CW1US9ME4L

1 日前

異常に安い応札をそのまんま受けてしまった官庁側に責任があります。

賃金未払いもあるという事ですが、フクシマの漁民への補償等よりも

ホウユウの従業員には日本政府が完全な補償をするべき事案でしょう。

25

返信

2 件の返信

@NO-VE5TU

1 日前

入札の段階から???な感じだし。 

仕出し屋さんも、採算度外視したら従業員の給料アップなんて絶対出来ないですよね。

誰が割を食うのかはっきりしてますよね。NHKが絶賛する「共助」の陰で。

61

返信

2 件の返信

@MASAKANA7021

1 日前

この給食問題NHKニュースを聞いて胸を痛めていた。とる子さんのおっしゃる通りNHKニュースの締めくくり酷いな〜問題提起してないと憤慨してた食べ盛りの高校生がインタビューに絶対量が足りない。暗い顔をして答えてました。こうしたインタビューを報道した事で事情がわかった。子供家庭庁何してる。高校生は子供じゃないのか?行政も直ぐに対応すべきではないか。

17

返信

@HAYABUSARIDER7946

1 日前

一番の被害者は学生です。育ち盛りなのにスーパーで売ってそうな塩分と添加物で偏った弁当を食べている映像をみました。ヤフーニュースにも上がっておりました。2兆8000億円も海外にバラ撒くなら国内に正しく税金は使われて欲しいです。

44

返信

@USER-DD1QP8DK8E

1 日前

数少ないケースだから善意の話で美談にできるけど、こんな事がそこら中で発生したら人々の善意も追いつかなくなると思います。

31

返信

@USER-NT5BW9WF8X

1 日前

補助金もらって、1食30円では

無理ですよ

報道放送は、真実を伝えてない

日本は、安い

先進国とは、違います

続きを読む

23

返信

1 件の返信

@JUNKOM4530

1 日前

国民の善意に頼って美談化で洗脳されて行くのが恐ろしい。底なしで劣化が進む日本。。

9

返信

@USER-IZ1HM6VQ9Q

1 日前

『安かろう悪かろう」の典型です。

役所が委託や工事の入札を行う場合は最低価格を設定して、入札額がそれを下回った業者はその時点で入札から外します。

給食の委託についても材料費・光熱水費・人件費の相場が分かりますから、最低価格を設定した入札制度をしてこなかった行政の責任はかなり重いです。

続きを読む

55

返信

6 件の返信

@LALA_NO_NENE6950

1 日前

子どもたちに満足な食事もさせられないなんて、どこの発展途上国なのか。

下手したら憲法違反ですよこれ。国そのものが貧しいならともかく、

無駄なことに使う金はじゃぶじゃぶにあるのに、子どもたちに食事もさせないなんて、

国による虐待じゃないですか。こんなことを恥ずかしいと思わない連中は、

頭おかしいとしか思えません。本当に腹が立ちます。

続きを読む

24

返信

@PANDAMAMA-SP8SP

1 日前

どのメディアも大きく取り上げていない問題を詳しく取り上げて頂きありがとうございます 日に日に恐ろしい問題が明るみになり絶望してます…

13

返信

@USER-OR3EV1LE6U

1 日前

原因者や加害者側が自分勝手な謝罪、説明をすればそれで済んでしまう国柄ですから… 残念!

7

返信

@USER-EY7VH7PJ8F

1 日前

低入札で、行政が対処すべき。

役所の責任

NHKの報道も真実を述べるべき

40

返信

@KAKOSAE

1 日前

日本の子ども、かわいそう過ぎる。

16

返信

@MAKO_YUZU

1 日前

明らかな政府の失政だ

8月の倒産件数が前年同月比50.5%増の742件にもなっている

輸入物価やガソリン価格の高騰がこのままなら来月からのインボイスと

合わせて年末からさらに悲惨な事態が起きる

25

返信

2 件の返信

@TOMYAMSHRIMP9094

1 日前

汚職オリンピックのように、発注側と請負側を同じ企業にして、無制限に予算を使えば良いんだよ

12

返信

@NORI6845AKIL

1 日前

子供食堂もそうですが老親の面倒は旦那の奥さんが見るとか本来的には行政がやる事。日本ではそれが当たり前として国民が受け入れる。増税増税って何に使ってるの?行政の仕事を拡大して税金を投入しなさいよ!給食費の減額とか言って業者叩いて何やってんの!防衛費もいいけど市民の生活に使えや!

16

返信

1 件の返信

@HIROINATHENS

1 日前

本当に重要な指摘、ありがとうございました。主要メディアが機能していない現在、ネットの情報が欠かせません。ありがとうございます。

28

返信

@TOYGLAY

1 日前

図書館の民営化や水道事業の民営化。日本のインフラはどんどん崩れて行ってますね。

12

返信

@USER-NU9KZ8XH3B

1 日前

なんか巧妙に自助努力を民衆に植え付けようとしてるふしが見受けられますね。

42

返信

@KAIG7327

1 日前

とる子さんの指摘されていた通り、デフレ経済が長く続いた事による低賃金低価格化の流れは根が深い問題だと思います。

民間が疲弊している時は公的な支援が必ず必要であるにも関わらず、それをせず、国民の努力によって解決させようとする。

もしそうであるなら、公的な機関は要らない。

続きを読む

9

返信

@ROHIONA1972

1 日前

私もこの件のNHKのアナウンサーのコメントがもっぱら破産した企業のみを責めるだけなのを非常に違和感を感じました ニュース内のアナリストは物価高騰と入札制度の歪みを指摘したのにまったく取り上げませんでした

14

返信

@HIROSHIH2947

1 日前(編集済み)

随意契約は往々にして杜撰な高額予算と癒着の温床になるが、入札を行う役所が、材料費、人件費等実勢価格を調べて適正な最低入札価格を設けないのも問題の一つ。

16

返信

@GOKIOJI

1 日前

役所や病院や自衛隊などの案件をなぜ取るのか規模が大きいので大きな売り上げが安定してもらえる。民間企業よりも倒産のリスクが少ない。しかし国や県や市の施設などは、トップが食に対してのこだわりよりも、経費削減しか考えていないので、委託されている現場は地獄。

そして施設側の管理栄養士が絶大な権力を持って監視される。仕事の押し付けや、無理難題やめちゃくちゃなことを委託業者だからという理由で容赦なくやってくる。だから委託の現場の仕事などやりたい人材はほとんどいない。給食業界で儲かっていて、業務が円滑にまわっている会社など1つもない

続きを読む

21

返信

@RIDERSAWA7610

1 日前(編集済み)

矢張り、今の日本の問題はマスメディアの劣化と言わざるを得ません、歌を忘れたカナリアではどうしようも有りません

先日のジャニーズ問題の会見にも違和感を感じました、ちょっと違うなと思ったのは私だけでしょうか。

15

返信

@POLARIS-2525

1 日前

自分が子供の頃は小学校に給食の調理室があり、市の職員である調理員が手作りの給食を提供してくれた。

今は外部に委託した業者が担うようになり、コスト面で採算が取れないと撤退するという流れなのでしょう。

給食の提供は営利目的の企業ではなく、子供達の福祉のためにも公でやるべきです。

続きを読む

5

返信

@USER-NI1JP8VG9N

1 日前

NHKにメディアの責務を期待するのは大間違いだと思います。受信料の確保の事しか念頭になく、政府よりの報道しかしない組織は解体したほうが良いのでは。美談すましておけば政府に褒められるのでしょうね。

3

返信

@PINKSATURNS

1 日前

文科省の予算がオリンピック建設費やら電通等による談合で食い尽くされるなどスポーツにばかり使われすぎで、その一因は文教族議員にオリンピックで有名になった元選手が多く、教育一般や科学に興味がない議員が多いこと。そんな候補者を安易に当選させた有権者が招いた結果のひとつが激安給食予算。

18

返信

1 件の返信

@USER-NG2HX4YW1D

1 日前

毛ば部さんの解説、懸念良く分かります。安易な委託、派遣業者任せの危険性大いに考えられます。私の地域では、町内5~6校分一括で給食センターで、なるべく地元食材を取入れ提供してる様です。

18

返信

@USER-IQ8CG8BJ5M

1 日前

インボイス制度が始まったら、こういうことが多くなると思う。

38

返信

·

2 件の返信

@MAKO-MV8OC

1 日前

地元の学校の子どもや自分とこの職員が搾取の上で成り立った質の悪いもの(そんな会社が材料費にもお金かけるはずがありませんね)を食べさせられるリスクより価格が安い方が大事って、ほんとにもう貧すれば鈍するとしか……

もちろんこの会社がおかしいのは確かですが、国の補助金のばら撒き場所がおかしすぎる

公立の施設なんて、本来は自治体やなんやが丸抱えするものなのでは?

続きを読む

6

返信

@EVERJOBS6806

1 日前

とる子さんの言う通り。

政府は外国にばかり援助してる場合じゃない。どちらかといえば、援助してもらう方になったと。もう、日本は先進国ではないと自覚して、日本国内を立て直すことが先決。

5

返信

@USER-CO9IV3BV1B

1 日前

新自由主義のなれの果て

29

返信

1 件の返信

@BUNBUN2432

1 日前

なるほどね。

地方公共団体は、財政負担軽減策として民間委託事業が盛んだよね。

でも、委託事業が増えていくと役所と民間の力関係が、逆転して経費の値上げが続くよね。民間は、利益追求だからね。

大阪の議会で野党が質問してたけど、民間委託して財政削減しているのか?

業者の値上げ攻勢により、財政負担が増えていく逆転現象がおきているのでは。

役所は、数字を上げて明確な答えは出来ていなかったよ。

役所と民間、それぞれ長所と短所があると思うけど調整は難しいよね。

基本的には、人間を安く使おうと思うなって気がするけど?

続きを読む

10

返信

@USER-BX3CG8HH2U

1 日前

国にしてみれば、民間委託することで予算を削減出来るといって進めたが、

実際はその仕事の大変さや、責任放棄しただけで、その後の成り行きを監視することなく楽しただけでは?

8

返信

@USER-KS1HH4EH6N

1 日前(編集済み)

県に予算を与え給食センターを作り給食業務の安定を図るべき️民間に任せてきたのが怪しい…岸田さんの地元?関西では、給食事業以外でも丸投げ案件が多発してませんか?

10

返信

@USER-OG7DU5MH4V

1 日前

真っ当に儲けてる人間への嫉妬が激しい社会だから身銭を切ると褒められるんだが、全体の給料も上がらんのよね。

国立科学博物館の話などは、文化・芸術・学問に金を使わない日本の典型例ですな。

24

返信

@USER-GH9CD3XI6K

1 日前

海外にはポンポンばら蒔くのに何でこっちに回さないのか?

広島でしょ?

誰かの故郷でしょ?

これからもこう言うのどんどん増えるぞ

16

返信

@USER-RX5JV7YN2S

1 日前

おはようございます。

芸能、損保、宗教の記者会見や閉会中審査、ヒヤリング、現職議員逮捕などニュースが多い中、この事件を取り上げるセンスがいいですね。

「そもそも論」の典型な事案ですが、全国の給食事業者を総点検する必要があるのでは。

13

返信

@USER-OP2QC4EO8C

1 日前

本題から逸れた話になってしまいますが、何でも民間委託にしてしまう昨今の状況に違和感を感じます。

安全保障とは防衛だけではなく、水や食糧の確保、移動の自由等、国家が責任を負うものです。

このまま新自由主義が蔓延して行けば、国民の生命、財産を守るどころか脅かされる結果に繫がると思う。

続きを読む

21

返信

4 件の返信

@KASHIMA045

1 日前

本来の行政が行う入札なら予定価格が設定されているはず

それがなかったという事は行政側の怠慢でもあるのでしょう

昨日の事項要求が増えた件も昔の役人ならそれらしい数字を算出してから要求していたような事案です

行政の人間の質が落ちてきているのか人員削減で回らなくなってるのか

続きを読む

8

返信

@USER-NV2PF3SY7P

1 日前

政府は、何をするにもまず適正価格を調べから発注でしょう!高すぎても安すぎてもだめ民間任せでは値段は落とし合いになるから制御はいりますよ。何事もすぎない様にこんなとこお金を詰めずに議員の海外旅行みたいな外遊を辞めるべき何の約にも立っていないと思うから。

4

返信

@MITSUYOSHIJIN2390

1 日前

社会インフラが維持できない未来しか見えない。

7

返信

@USER-BX3CG8HH2U

1 日前

日本の労働は特殊なものになると、労働の対価としてなりたたないで続いているものがあります。それは一般的に知られていないことと、たずさわる従業員の給料が異常に低いからです。私の場合は最低賃金の何分の1くらいでした。

9

返信

@USER-JG1JM2DF2H

1 日前

宇宙ロケットは大々的に報じるが国民生活に関わる案件は小さいてどうなっている?やはりNHKはいぬあっちいけーですよ

15

返信

@BERNIGUNTHER5804

1 日前

日本の給食は元々価格がかなり低く抑えられている傾向があり、利益が出にくいと読んだ事があります。これが海外産の低品質な食材使用や、今回明るみに出た奴隷的労働に繋がったのでしょう。子供食堂もそうですが、本来こう言った問題は国や自治体が利益に関係無く担うのが正常な状態であり、「美談」とは一切関係がありません。かつて岸田が子供食堂を視察し、「素晴らしい!」との一言だけを残して帰っていったそうです。市井の善意の人々を利用し、踏み躙っても全然平気なんですね。

続きを読む

6

返信

1 件の返信

@AKAKURO224

1 日前

福祉は一部(維新の馬場)が儲けて、末端は貧乏に。なにが福祉だよ。

5

返信

@RARA7096

1 日前

民営化と言う人達、改革と言う人達。保守を自認する人達がいます。

安全保障と武力をビビン(混同)する人達がいます。

水道を、国防を、警察を、消防を、医療を、保険を、教育を民営化したい人達がいます。

民営化で儲けたい人達がいます。

民営化するから赤字になるのです。

まず、国防から民営化してみましょう、

続きを読む

9

返信

1 件の返信

@CHANKEN257

1 日前

とる子さん、こんにちは、目からウロコ、小生恥ずかしながらNHKの美談ニュースだけ見て微笑んでいたひとりです。

これから関心をもって注目します。大切な問題提起ありがとうございました。

9

返信

@SAKAZUKI420

1 日前

まさか、労働基準法に抵触するような企業だとは思わなかったです。

3

返信

@USER-WJ3NU5SC5X

1 日前

外国人労働者で問題になってた業者で今は自由に研修生など来ないから苦しい!そんな工場や作業所は日本人なんか使えないからムリだな!

3

返信

@BUNBUKU3404

1 日前

事業に入札できる会社はそれなりの調査が入る上、過去の実績なども考慮されるはずです。

なぜ機能していないのか不明ですが。。

これほどまで異常な応札が行われたにも関わらず、それが平然と通り、結果として事業が立ち行かなくなってしまった。

これは行政、国の責任でしょう。

これは国が責任を取って対応すべき事なのでは?

聞く力のキッシーには届かないのでしょうね。残念な方です。

続きを読む

4

返信

@USER-XF4YV8RR5T

1 日前

狂った岸田政権・自民党政権の引きおこした現実!

8

返信

@USER-RG1ET5EM1W

1 日前

外国人労働者で問題になってたし安い賃金なので日本人は使えないから行き詰まる!

10

返信

@YUUYU5318

1 日前

本来公共サービスとして保証されるべき給食が民間ビジネスとして委託されたら当然起こりうる事例ですね。水道事業の民営化の動きもあり、介護サービス等公共サービス利権化の動きも懸念されます。自民党や維新の政策ではこの傾向は悪化する一方だと思います。岸田内閣に至っては、もうこの国が滅ぶまで搾取し尽くし、最後は戦争ビジネスに国民を売って、お仲間だけ逃亡するシナリオも現実味を帯びています。本当に税金を納めるからにはその使い道をきっちり公開検証してほしいのに、監視すべきまともな野党は少数となり、メディアは政府広報となり.....人々の情報格差が広がる一方で、苦しい者同士なのになかなかつながれないもどかしさが増すばかりです。NHK朝ドラの後にでもとる子さんの部屋とかやっていただけるとありがたいのですが。

続きを読む

2

返信

@USER-CR4SQ9HW7H

1 日前

消費税が払えなくて倒産してる、インボイスが始まったら地獄が待っている。一般の人には関係ないからななんて言ってる場合ではないんだよ

5

返信

@USER-EK8RQ3WW2V

1 日前

公契約条例が絶対必要

3

返信

@MRMAMIBAKA

5 時間前

給食のおばさんは,公務員と民間がいて,公務員は年収1000万の人もいるそうです。公務員でいることが既得権益になっています。公務員は民間と意識がズレているので,人材の流動化が必要だと思います。

3

返信

@USER-XQ2BO2PM1Q

1 日前

給食の委託会社勤務ですが、1食100円ですと、1汁1菜で具無し味噌汁にしかならないのでは無いかと。

弁当の件といい、美術館といい誰かの犠牲前提なのか?

6

返信

@USER-UQ2DD3ZF5F

1 日前

こんにちは。

そもそも、教育や介護等の

公的サ一ビスは基本は

行政が責任主体となって

やらなくてはならないものです。

どこかの売国野郎が

民間活力導入とかいう

それこそ売国、国家滅亡の

方策を進めたことが

この国の貧困化の主因の一つです。

介護も給食サービスも

基本は公務員として人を雇い入れ

大きな行政機関として

国民の生活を守るべきです。

もちろん費用は企業所得税や

金融取引関連税を倍増させて

まかなうべきですね。

続きを読む

15

返信

@USER-HU4SN9DS7S

1 日前

hoyuの倒産については、メディアでは倒産しました。学生が困っていますというだけで、何が原因で倒産したのかが情報として大切だろとツッコミを入れていました。貴重な情報ありがとうございます。

5

返信

@USER-QG7FG9DH1N

1 日前

日本で抱える問題であるだろう、ここだけではないと思う。

3

返信

@HISANAONAKAHARA7787

1 日前

発注する側も積算しているはず。これくらいの金額だろうということは抑えているはず。その金額に対して一番「安い金額」を出したところに落札するのが一般的。10倍もの開きのある落札価格におかしいと思わない役所もおかしい。

5

返信

@EMCON3

1 日前

入札を落として倒産するなら多少の無理をしてでも「社員達の生活を守りたい」と目先の契約を取りに行く経営者の心境も理解出来ます。 インフレが進んで「多少の無理」の度合いを越えてしまったと言うところでしょうか。こんなボランティアじみた経営してる定食屋とか結構見かけますよ。 昔からのお客さんのためとか社員のためとかで自分の報酬がゼロどころか持ち出しで赤字経営続けてしまう。会社を綺麗に畳むことの難しさというものでしょう。

続きを読む

6

返信

@USER-LS9PM8SI6J

1 日前

政府からどのような名目で、またどのような業種や企業体に補助金が出るのか・・また金額はいくらなのかをしべましたが、関係する省庁もまたがっているために、私個人では把握がむずかしかったです。まずは、地方行政の首長がこの事態を重く受け止めて、国に働きかけることもさながら、地方の予算配分の見直しや、暫定措置として予備費の取り崩しなど、議会に諮りながら早急に対処しないとたいへんなことになります。子供食堂のこともなおざりなのは今はその善意に頼らざるを得ないのはわかっていますが、既成事実として社会に認知されてしまうことが怖いと思います。

続きを読む

4

返信

@USER-IJ8XF5FK2D

1 日前

貴重な指摘をしてくださいました。

5

返信

@YAMAZAKURA7608

1 日前

とんでもない問題がここにも!刮目すべし!

とる子さん、取り上げて解説してくださりありがとうございました。