· 

「アホな政権のせいで…」森永康平が痛烈批判。GDP4位転落は誰のせい?日本の財政政策に欠ける”マクロ的視点”とは【NEWSCHOOL】

「アホな政権のせいで…」森永康平が痛烈批判。GDP4位転落は誰のせい?日本の財政政策に欠ける”マクロ的視点”とは【NEWSCHOOL】

NewsPicks /ニューズピックス

 

 

7.2万 回視聴 2 日前 #森永康平 #日経平均 #newschool

『知らないと損する「お金と日本経済」2024年版』詳細及びお申込みは以下リンクから

https://newschool.newspicks.com/proje...

 …

...もっと見る

326 件のコメント

並べ替え

コメントする...

NewsPicks /ニューズピックス さんによって固定されています

@NewsPicks

2 日前(編集済み)

知らないと損する「お金と日本経済」2024年版、講座のお申込み&詳細はこちらから

https://newschool.newspicks.com/project/131

11

返信

@MGOIMGDH

2 日前

85歳で政治の重鎮に入れるようなシステムは廃止した方がいい

114

返信

9 件の返信

@KWNSIN1

2 日前

すばらしい!

これは拡散しなければならない内容ですね!

国民、政治家、全てに観てほしい!

38

返信

10 件の返信

@LAPUTAMANIA777

2 日前

経済学に興味を持つトークですね

興味を持たなければいけないんだろうな

19

返信

@MITSUHARUWATANABE189

1 日前

国の礎が財政健全化って言っている岸田総理に見せてあげたいですね。

9

返信

@UMETAROS-NF4CI

2 日前

先生、日本政府のヤバさが伝わります。

先生が財務大臣になっていただく道はないのでしょうか?

23

返信

@NAGAIKITAIHEN9419

2 日前(編集済み)

わかりやすくいうとミクロは自分の子供と妻の範囲までしか見ない範囲で

マクロは自分が死んだ後のその子供達が生きる日本の治安とか犯罪率など日本全体のことまで気にする範囲よな・・・

結局ミクロ視点って突き詰めると国民総政治家みたいな視点を意識するってことよ。大変やで・・・

ギリギリまで落ちぶれてくると国民全員政治家になってしまうってことなんやろうな・・・・そこまで日本追いつめられてるってことや。

続きを読む

28

返信

@22DUTCH12

2 日前

なかなかに分かりやすいよ

27

返信

@USER-GS2OV8MJ3D

2 日前

「修行していない」「ピアニスト云々」は名言です。

11

返信

@RIDER-GV1EI

2 日前

政治家に見てほしい動画

39

返信

1 件の返信

@USER-TD5QM2SR1Y

1 日前(編集済み)

国は何もしないですが、賃上げしろだけ圧力をかけてます(涙目)

これまで日本が沈んでいった理由がよくわかる。

3

返信

@TORUISHIKAWA6799

2 日前

岸田聞いてるか?

21

返信

1 件の返信

@CCM29010

2 日前

今や大半の政治家はこの辺りのことは理解してると思う。

その上で旨みがある方についている。

つまり緊縮派の顔をしてる方が何かと都合が良い。

だから「政治家にこの動画を見てほしい」といったコメントもあるが政治家に見せても仕方なくて、多くの国民が知って選挙で緊縮派に投票しないようにするしかないように思う。

続きを読む

38

返信

29 件の返信

@GO-XX9PU

2 日前

マクロな視点が無い。必要だといわれても理解しようとしない

日本人の持つ甘えが国を崩壊を止められない大きな原因だと思われる。

マクロな視点を見ようと努力する人がいないのが日本の大きな欠陥

38

返信

4 件の返信

@EPICRIDER7861

2 日前

日本の大学への日本語での入試試験でしか取り柄がない財務省の官僚も、大きな要因ですね。

5

返信

@USER-CM3WZ5JR4R

11 時間前

ありがとうございます。勉強になりました。

返信

@GENMC8538

2 日前

年寄りが牛耳ってる会社が絶対に伸びないように、政治も同じ。ヨボヨボに何が出来る。

24

返信

@HIRORIN888

2 日前

面白かったです。

6

返信

@IYUSUKE2619

1 日前

東大っても、問題解決能力が無かったら、意味ないよね。

5

返信

@USER-LN9IL6OX1Z

1 日前

すげぇ

これ竹田さんも言ってたぞ前に

3

返信

@USER-QU1DE2PD3I

1 日前

冷静に考えて30年も経済成長しないだなんて、経済政策が間違ってるとしか思えないですよ。

消費税減税と財政出動をすれば経済成長するのに、それは頑なにやろうとしない政府と財務省

2

返信

@COPANAMELICA

2 日前

この人が噂の森永ジュニアさんか!(親父が森永卓郎)

17

返信

@JAPAN-VQ4QM

1 日前

nisa煽りは、富裕層と利権関係者の仕込みが終わっており売タイミング待ちだからです。2段階で暴落してから買いましょう。

5

返信

@USER-PJ4LM6TJ9J

1 日前

前提ということだけで言えば、継続企業の前提というのもありますね

あと、日本はやや特殊であって、歴史的事実を見れば国もずっとは続かない、文明も

反論とかではなく、少し気になってしまって

3

返信

@YASU1112

2 日前

そもそも専門家が役に立ってないでしょ。専門家の予想とか無意味でしかない。

15

返信

@USER-LX3GR9UG5B

1 日前

票が欲しいから企業の意見をありがたく参考にしておいて、

家計が苦しいのも分かりますよと言っておいて、

予定調和でマクロの政策を進めるのが良いのかな。

1

返信

@USER-ND4SQ5GW6Z

2 日前

経済発展の為の主導権を国家が担わず民間任せにした結果が失われた30年という成れの果てです…

2

返信

@USER-UX6JK7BI1I

2 日前

なんというわかりやすい解説

緊縮財政派の国会議員とかがこれを聞いたらどうなるんだろう?

19

返信

6 件の返信

@MRXXXXX

1 日前

森永氏は正しい事しか言ってない。政府がこの真逆をして失われた30年になった現状が証明している。アンチが必死に叩いてる様が哀れでしかない。

24

返信

@ABC0TO1

1 日前

国には財政の制約は無いかもしれませんが、人材や外貨や資源の制約も外国為替レートも厳然と存在します。アルゼンチンのように100年前は非常に豊かだったか今見る影もない国、そもそも消滅してしまった国はいくつも存在します。そこにフォーカスする必要があります。

1

返信

@USER-PO7CQ8NG4R

10 時間前

減税しても政府支出をしてもファンダメンタルにマイナスだから、円安を加速させて輸入物価の高騰と実質賃金のマイナスを引き起こすんでないかな?

1

返信

@USER-NI3NW6VN8O

2 日前

あくまでも理論で、必ずそうなる訳では無い事は理解しとかなきゃだけど、GDPはそうなるよね、肝は、GDPの中身の見方だけど、消費が弱いは可処分所得が少ない、と国民性、と将来の不安かな、金使うのは楽しいけどね、好きな事ならね、政府はお話しに成らないよね、自民党の緊縮策と増税策で間違いも直さないし、変えられ無いし、投資は儲かるとか必要だからする訳で、国内ではメリットが少ないんだろうね、メリットを出せばね、考えて無い気がするけどね。

続きを読む

2

返信

@RYOUUN-ASAMI

12 時間前

とても、分かり易い講義、有難うございます!金融緩和+減税!財政出動しろ、が、正解ですね!

返信

@KDDIY7498

1 日前

そうなんだが、わからなくても外国はできている。

財務省、政治家、外務省、厚労省の問題。

5

返信

@USER-KMWTQF56LKI68

14 時間前

もっというと国と地方自治体も財政戦略は全く異なりますね。地方は通貨発行権も自衛権もありませんから。

国の財政政策に地方行政のプロ(元議員)を呼んでも失敗するのも同じだと思います。

返信

@USER-TD3XZ7TX4L

18 時間前

財政的な制約あるよね。日銀も国債買う量減らしている(ステルステーパリング)

返信

@MAKOTOFRANK

2 時間前

首相には森永氏を日銀総裁に据えてほしい

返信

@YOU4KON

1 日前

社会問題としてマクロで考えた場合、弱者を切り捨てれば解決するような問題でないことは、ちょっと頭を使えばわかることなのに、経営者はその程度のこともわからないのか。

まあ、「成功というのはほとんど運で決まる、成功者にはごく平均的な能力の人が多い」という研究を裏付けているとも言えるかも。

5

返信

@USER-DO6VS3SS6K

11 時間前

国のトップクラスに居る人達が本当にこれをわかっていないとは思えない

その分別の意図を考えないといけないのでは?と不安になる

返信

@Y.F1798

12 時間前

国が財政支出をすれば経済成長をしGDPは当然上がります、こんな当たり前の事がわからないのかプロバカンダをして国を貶め続けたのか今までの政権運営を根本的に改善しなければ国民の貧困化の解決、富国化にはならない。どこ見て政治をしているのか、、。

返信

@USER-KZ2LI4FP1O

10 分前

←マグロの観点ってなんだろうって開いた人

返信

@YMY.M

1 日前

高齢者やインフレを、小金持ちは財産税・資産課税を恐れて、急激に円安が進むリスクのある政策を頭ごなしに否定しているんですよね。

インフレで庶民が困窮すると言いますが、緊縮で通貨価値を維持したところで全く同じです。労働力が希少になる前者のほうがまだマシ。庶民が失うものはないですよ。

返信

@USER-MC9EZ1KH1O

1 日前

今政府をたぶらかす奴らは嫌うけど、景気回復案は森だくさん。

返信

@USER-FQ5GV2ZV9X

1 日前

政府はゲームマスター

民間はゲームプレイヤー

1

返信

1 件の返信

@USER-AAAA457

2 日前

なぜ民間は投資で政府は支出って呼び方なのかわからなかったです。政府の支出で支えたgdbって国の成長なのかわからなかったです。政府も投資じゃだめなのかわからなかったです。この式が唯一無二の価値観で指標なんですか?

1

返信

1 件の返信

@YOU4KON

1 日前

使えない社員は切り捨てるって言うけど、単に経営者に社員の能力を活用する力がないだけとも考えられる。

返信

@N-KJ

14 時間前

貨幣とは国が発行元。

日本円とは日本政府・日銀が発行元。

そして、国債発行とはその国による通貨発行。

これが理解できない人がいるならその人の理解力を強く疑う。

返信

@KS-RO3BX

1 日前

無料で公開にすれば良いのに。

返信

@USER-NC7HG2XH4T

14 時間前

この動画や関連画像を見ても森永氏(MMT派)のシンプルなことが理解できない人が多いのは本当に疑問です。実際の数字や現実をみての批判はできず抽象論や印象操作に終始した批判しか展開できないのが批判派の特徴です。

返信

@BUSTAPONTE

1 日前

アホじゃなかった政権があったのか、すごい意見です

返信

@LONGZHIGONGTIAN9411

7 時間前

問題なのはこれを”意図的に”やってるってことじゃないかなー。

返信

@USER-KN4FK3OP4Y

1 日前

全然ダメじゃん笑笑

3

返信

@LIKERINGL

57 分前

財政出動と雇用政策の両輪が必要だった30年。

無能には残酷だけどもっと首を切りやすくして、介護など単純労働に回ってもらうと同時に税負担を軽くする。が正解だと思います。

この30年の緩和は資産家がひたすら楽になるだけでした。

返信

@GIVEME_10MANYEN

1 日前

GDPは足し算池戸万作先生と言ってること同じレベルですね仲良くしなさい

2

返信

@MRYOSI9969

1 日前

今の中国製品を30年前の中国が作れたかって話よ。日本がまごまごしてる間に中国は経済軍事発展しましたよっと。

5

返信

@KI-RONODANNA

1 日前

なぜ、こんな奴が課長になるんだ?過去に何回もありました。

そいつらはゴリゴリのミクロ視点だわ合致しました。

1

返信

@USER-WR7EJ8UV3C

2 日前

成田さんは経済学者を名乗っているのに、

この森永さんのマクロ理論を理解出来てないですよね。

22

返信

@USER-QD9MU1UM7Q

20 時間前

せび政治家になってもらって経済オンチの日本の舵をとってもらいたいもんですね

返信

@USER-PC8IH5BN5H

2 時間前

生活保護や年金を廃止して

弱者を切り捨てて

移民を募ればええってことやな

返信

@USER-EV7BQ6NU2S

14 時間前

某竹中氏の政策はミクロ政策からマクロ政策になっちゃったと言うことですか?

返信

@ABABABAJJJ

2 時間前

文化放送ラジオ水曜おはよう寺ちゃん6時から8時出演されてます、経済学ぶのにオススメです。

返信

@USER-ZZ8YS7EK2J

14 時間前

経営の神様松下幸之助が、企業の利益は国民や従業員に還元しなければならない。

それこそが企業の使命であるしそうすることによってお金がまわって景気がよくなる。

景気がよくなれば企業も儲かるはず

内部保留なんかいっぱいして誰が得するのかさっぱりわからない

返信

@HITOMIH8888

2 日前

給付金は配っても使わないと意味ないし、やっぱり国民一人一人に教育のアプデが必要だなと思ってしまいます。

過去の増税のタイミングが私の一番の疑問。

1

返信

@IPPO227

2 日前

それじゃあトランプダメじゃん

返信

@USER-VY2IS1VI7L

1 日前

さいたま市議が中国語で「外国人参政権

https://www.youtube.com/watch?v=oahwS3g3zXU

返信

@MTTM1538

14 時間前

池戸氏が言うと批判が起こるからな

彼は発言しない方がプラスになるw

返信

@OTOSHI8282

2 日前

経済学者が役に立たなかったことの理由も解説して欲しいですね。

4

返信

3 件の返信

@W42YZHWYOCNNE

2 日前

ミクロは無駄なんだよな 結局マクロが重要

4

返信

1 件の返信

@USER-GS2OV8MJ3D

2 日前

森永 様 論客として登場して下さい。

2

返信

@TANOSHIKU.

1 日前

返信

@USER-KG9BC7YC9P

12 時間前(編集済み)

こんな不正やりたい放題の自民党に任せていたら今年中に5位や6位もあり得るなあ

1

返信

@LOVERIN1615

2 日前

森永王国かわいい

2

返信

@KTRNKNS7493

1 日前

我々にできるのは、自民・公明・維新以外に投票することと、投票に行かない人を1人でも多く投票に行かせることだけ。

3

返信

@MIRAKURUPANCHI

1 日前(編集済み)

要はMMTというかれいわ新選組と同じ政策ってことかな?

2

返信

@SUTEKI3939

1 日前

「今までが終わる」と言う流れだと思います 若者は新しい視点で社会システムを変えてゆかなくてはならないと思いますが 気になるのは「越後屋・お代官様・893」の作ったシステムに「おんぶにだっっこ」状態のまま「あいつが悪いこいつが悪い」と騒いでいることです「一番悪いのは自分達」と言う自覚に欠けていることです

1

返信

@DHIASU1

1 日前

これ成田さんと池田万作さんの議論が思い出されるね

1

返信

1 件の返信

@USER-GS2OV8MJ3D

2 日前

森永 様 持続可能性が必要です。

返信

@YAOYAKT

1 日前

これ系の話題は昔に比べてアンチコメが減ってきた。

理解した人が増えてきたのだろう。

緊縮的な考えは自ら首を絞めている。

コロナ後の財政出動でよくわかった。

2

返信

@USER-GS2OV8MJ3D

2 日前

森永 様 マクロの観点です。

1

返信

@USER-BD6QI4DC1B

2 日前

ミクロで、更に時給資本が真面目で素晴らしい日本と

ミクロでも、マクロに出資して時給以上に出資する世界。

人生の時間の余り時間が

返信

@MRSPOTSBOOK

8 時間前

MMT信者の森永さんらしい動画。

結局、言ってることは「紙幣をもっと莫大に印刷しろ!」 そうすればその分GDPが上昇する(当たり前だ)、でもその年だけで終わる。毎年それを続けていては歪みが生じて日本が壊れる。

2

返信

@USER-GS2OV8MJ3D

2 日前

森永 様 小学生のマスト学習にしましょう

1

返信

@SORA-SX3GP

1 日前

分かっていたけど、給付金なんて何の意味も無い。

皆んなが貯蓄に回すだけ。

大事なのはミクロが継続して安心しながら消費を出来る事であり、期限を決めないで消費減税を行う事だと思います。

なぜ国は自分の財布を傷めずに企業にばかり賃上げ要請を行うのか理解出来ないし、国民全体に消費を促進させたいなら、全員にメリットがある税金に着手するべきだと思います。

続きを読む

2

返信

@NAHANAHA39

1 日前

他人を批判するポジションって楽だよね

1

返信

@BOZITT

1 日前

政治家もそれくらいのことは分かっているけど

国民のためではなく自分の利益のことを考えている結果だと思います。

その他、ちょいちょい矛盾や違和感のある動画だと感じました。

返信

@KICHIBAY11

1 日前(編集済み)

増税が駄目ならその分札刷って、より円安にすればGDPが増えんの?

円ベースだけで各経済指標の数字がでかくなっても何の意味もない

去年の日本のエンゲル係数は40年ぶりの高さだそうです

1

返信

@TANTOAROMO

1 日前

自動車が見る影も無い。そんなことありません。アジア各国旅行すればわかります。

返信

@MYOUGANAI

1 日前

つまり、財政出動を積極的にすべきということですね。

とりあえず、大阪の博覧会に最大限の支出をするべきですね。

1

返信

@ACER5883

2 日前

むしろ マクロな視点しか持ってない経営者が、個人的視点を捨てているが故に 弱者切り捨てとか非道なことを平気で言うとも考えられるような  マクロとミクロの定義が曖昧だから 話がごっちゃになって整合性があるのかよく分からないです

1

返信

@USER-JQ2QX7CJ2W

2 日前

ニュースピックスが落ちぶれた理由がよくわかるな

6

返信

@USER-CX1PZ7HN7E

1 日前

この動画見て無職の池戸万作が嫉妬してて草。

1

返信

@USER-NV2XN6MU5P

1 日前

ところで親父は元気か?

返信

@USER-DW4NY9CN2W

2 日前

この程度の考えは知った上で今の政治が行われている訳だから本質ではないよね。

6

返信

1 件の返信

@USER-ZC2FC9RW2W

2 日前

中国は借金に借金を重ねまくって結局大変なことになってますけど

9

返信

3 件の返信

@JWK1028

2 日前

日本はバブル崩壊と共にとっくに死んでますが何か??

1

返信

@USER-DX9JR2KM9U

1 日前

この人の動画自体はすごく有意義だし分かりやすくて素晴らしいと思う。

けど、皮肉なことにこの人の動画が役に立つのもまたミクロな視点の中でのみなんだよね。

マクロになるとミクロが旨み握ってマクロ潰してるから結局この動画の内容もマクロで見たら役に立たないと言わざるを得ないんだよなぁ。

1

返信

@TATSUMASA6332

2 日前

年金受給者が足かせ。

返信

2 件の返信

@POSEIDONNSAMURAI

1 日前

Newspicsは終わった( ; ; )

2

返信

@TANTOAROMO

1 日前

財政収縮。そんなことありません。赤字国債たくさん発行しています。森永一人の考えが政府日銀の考えより望ましい。そんなことありえません。

2

返信

@YMY.M

1 日前

かりにこの方の主張が間違っていて、円の信認が...急激なインフレでさらに苦しくなるとしても、長期で考えれば悪いことではないと思います。

円で譲渡益や相続・贈与税を計算するので、資産にも課税ができますし、急激なインフレで国民も危機感を持ち、社会や政権が変わるきっかけになります。下手にずるずると現状維持すると、ゆでガエルのまま日本国は滅亡すると思いますよ。

まあ、余生を平穏に逃げ切りたい人は、「自分が生きている間は」インフレしてほしくないのはわかりますよ。

続きを読む

返信

@DAISUKEJIN1342

14 時間前

うーん。

でも経済学者の癖にマクロでもミクロでもなんも成してない人の言葉て響かないよね。

机上の空論。

1

返信

@NOBUKUMA

1 日前

8:16 森永先生、違いますね。給付金は移転支出(若しくは振替支出)と呼ばれるものであり政府支出ではありません。政府支出はGDPの構成要素ですが移転支出は構成要素とはなりません。

返信

@GOTTO-SHENLON

2 日前

通貨の信用力を理解していない話です。こういう実務経験もない経済学者みたいな人の話は、机上の空論が多くて耳触りの良い内容に感じられますが、輸入大国、貿易赤字国、外国に買って貰う国産品の乏しい国で賃金インフレを起こしたら、国産品の価格が高騰して更に外国には売れないようになるし、国の借金を増やしまくったら、諸外国は日本しか使えない円なんて買わなくなり円は暴落してしまって、国内では原油、鉄などが買えないようになり、今の生活すら維持できなくなるでしょう。

自国しか使えない円の海外信用力を過信してると、日本経済を崩壊させかねないです。

国債を刷りまくったら、日本人は働かずして海外の物を沢山買えるし、海外旅行も行けまくるし、なんてあり得ますか?そんな誰もが簡単に出来ることなら、何処の国も即やりますよ。

おそらく、この人は世界基軸通貨を持つアメリカや欧州共通通貨を持つEU諸国と日本を同じ様に考えているんでしょうね。

続きを読む

9

返信

9 件の返信

@HIROOD6981

2 日前

消費税をマイナスにしちゃえば、みなハッピーですね。景気よくするなんて簡単簡単。しかし森永さんはヤバいな。お父様は、テレビ受け狙って敢えて言っているようなとこもあったけど、この人は大真面目。ご高説を前で真剣に聞いてる人が、何を考えているか知りたい。

2

返信

2 件の返信

@USER-VX4UR6XD2X

18 時間前

森永さんのような批判はあってもよいが、これが主流になると円の価値は下がる。それをコントロールしているのが国家の経済の専門家で、コントロールできているから現在の日本は信頼されている。森永さんの話は大雑把すぎる。

1

返信

@USER-SB7FE7EZ9W

1 日前

こいつ、円高になるとか、デフレになるとか、いい加減なことばっかし言ってる。

1

返信

@KENSATO8835

2 日前

こういうMMTみたいなのを平気で上げるようになったらNewsPicksも終わり。

8

返信

1 件の返信

@USER-DF6UM1CJ4G

2 日前

突っ込みどころ多すぎて....

まず、明治大学経済学部の学士レベルの奴が、東大から博士課程、ましてやアメリカで経済博士を取得してるような日銀の連中に対して「物を知らない」かのような発言は怠慢すぎると思う。

あと、半導体の話も日本がかつて強かった分野はDRAMの分野であり、ロジック系や今話題のGPU系列では全くと言っていいほど実力が無かった。また、「補助金をつけなかったから負けた」との主張も、全く当たらない。補助金云々を話すなら、台湾や韓国よりも圧倒的に経済規模が大きかった日本の方が支出できる絶対額が大きいかったはずである。単純にTSMCやサムスンとの技術力競争に負けただけである。

そして、国に財政的な制約が無いとの話もかなり危険な意見である。歳入や税金で賄われており、これは不変である。つまり、債務等のしわ寄せは民間に対する増税やインフレ税よってしか、回収できない。森永氏の国には財政的制約が無いとの発言は、おそらく「国と日銀は一体であるため、財政ファイナンスさせればいい」との趣旨であると推察できるが、それだったら、税金を取る必要もないし、他の国も導入しているはずである。しかし、他の国の中央銀行はそのような策を施行していないし、実際FRBのイエレン、バーナンキは日銀が行っている国債買い入れについて副作用が大きすぎると指摘している。

次に、GDPの話も眉唾である。実態として、民間支出は低迷している。これは、円安による輸入物価高騰により、支出が低迷しているからである。また、日米金利差による円安によって、輸入物価等も高騰しているため、輸出から輸入を引いた貿易赤字もマイナスに転じている。いわゆる円安による輸出が伸びるとの言説は、通貨安によって賃金率が減少するためである。次に、民間投資云々もかなり眉唾である。アベノミクス以前の約10年間も金利は非常に低かった。故に、既に非常に低い金利をさらに低くしたからと言って、効果は限定的である。これは流動性の罠というやつである。実際、日銀のマイナス金利の導入やイールドカーブコントロールによって、金利が限りなくゼロに近づいたが、肝心のポジティブな貸出需要は伸びなかったと、東短リサーチの加藤出さんは講演でおっしゃている。

基本的な、経済知識や実態を知らない奴が語っている経済モデルこそ机上の空論そのもである。

続きを読む

18

返信

26 件の返信

@KOOLRURU

1 日前

人口減ってるもんGDP減るやん 人口とGDP大事よ。

返信

@USER-VF8DM2MZ7Y

2 日前

一瞬だけでもマグロの観点に見えた人

返信

@USER-HQ5PY4ZT6Q

1 日前

面白かったです。

返信