インディペンデント・ウェブ・ジャーナル(略称:IWJ)は、ジャーナリスト岩上安身が2010年12月に設立した、市民によって直接支えられるインターネット報道メディアです。活動費は、市民の定額会費と寄付・カンパによってまかなわれており、新しい時代の「公共性のある情報インフラ」を目指しています。
主な活動 : インターネット動画ストリーミングによる生中継
キーパーソンへのインタビュー動画の配信
生中継動画/配信動画のアーカイブと記事の提供
兼業ジャーナリスト/中継市民の育成(サポート)
イベントの開催
リンク
IWJ - Independent Web Journal-
iwj.co.jp
チャンネルの詳細
国は防護処置を見直さない。つまり被爆してもかわないという判断をした。⇒衝撃すぎる。つまり切り捨てがその答え⇒基地外レベル。なら、東京に原発のゴミである核の灰をもっていき冷やせや、それが筋。リスクは地方に、ゴミも地方にこれがこの国家の答え。